![みおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
月齢違うので参考にならないかもですが服や保育園バッグ、帽子など買って3万してないぐらいです😘
![蒼汰mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼汰mama♡
高良内保育園に息子やってます!
今10ヵ月ってことは1番小さいひよこ組さんですかね?うちはその上のりす組から入れましたが、必要なのは食事エプロン、食事ハンカチ、ループタオル、おむつ、着替え3セットくらいだったので特に保育園指定のものはないのであまりお金かかってないですよー!
下から3番目(年少のもう一つ下)から保育園指定の体操服や、バッグ購入があり、それが洗い替えも合わせて1万ちょっとです(><)
今月それを買うのでちょっとした出費が(ーー;)
-
みおたん
同じなんですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
よろしくお願いします💓
今月に限って余裕がないので
やばいなと思ってます😂💭
子供用布団もなかなか値段するので( ´•̥_•̥` )w- 3月7日
-
蒼汰mama♡
布団はbirthdayが1番安かったですよ!
西松屋やトイザらスは高いです(´•ω•̥`)- 3月7日
-
みおたん
バースデイですか?!
見てみます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*サンキが高くてお昼寝マットが4000円程度でした!
安いのだと2999くらいでした(灬ºωº灬)♡- 3月8日
-
蒼汰mama♡
毎週土曜日持って帰って月曜日持っていかなきゃ行けないのでお布団セットを買ったのですが、birthdayで3000ちょっとだった様な・・・
値段は忘れちゃいましたが西松屋より安かったのは覚えてます!
キャラクターはどこも一緒だったと思います!
ひよこ組さんはベビーベッドでお昼寝だからマットなんですかね♡- 3月8日
-
みおたん
マットだけなら安いかもですね(灬ºωº灬)♡
- 3月8日
![まーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーの
福岡市です!
1歳児で入園で制服のブレザーや体操服、帽子、スモック、カバンや小物を買いましたが2万かかりませんでした!
-
みおたん
ありがとうございます😊
それでも結構しますね( ´•̥_•̥` )- 3月7日
みおたん
コメントありがとうございます😊
わかりました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*