※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がお酒を飲み過ぎて夜中に寝ぼけて危ない行動をするので心配。禁酒以外の解決策はあるでしょうか。

夫のお酒の飲み方についてです。

夫婦共にお酒は好きで、よく一緒に家で飲んでいました。

結婚してから知ったのですが、夫は飲み過ぎると夜中に起きて寝ぼけてクローゼットをガタガタ開けたりします。

一回階段から落ちたことがありました。

その時に、飲み過ぎるなと叱り、それからは気を付けていたと思います。

しかし、やはりたまにそうやって他の部屋を開けたりトイレに迷ったりとします。トイレで寝ていることもあります。

物音がするので私は起きてしまいます。

昨日は夜中起きて、トイレに行こうとしたのか迷っていろんな扉を開け、最終的にお風呂場に行きました。

お風呂場でなぜかシャワーを浴びて、着替えをしてました。

シャワーは出しっぱなし、お風呂の暖房つけっぱなしでした。


夜中に私が起きて消しました。


本人は朝なぜ違うパジャマを着ているのかも覚えていませんでした。

また階段から落ちたり、寝ぼけてお風呂に入らないか、命に関わることになるんじゃないかと心配になります。

本人はヘラヘラしていて、反省の色がありません。

どうしたら夫にわかってもらえるのでしょうか?

やはり禁酒しかないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした…😓お酒やめてもらいました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめられたんですね😭うちはやめることは無理そうです💧

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    依存症ぽかったのでまずは休肝日つくって、飲むならノンアル、と徐々にお酒から離した感じです😭飲酒運転も怖かったのでバス通勤に切り替えました😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそのうち依存になりそうな気がしてます💧
    休肝日はあって、週3は必ず飲まない日にしています。ノンアルコールビールを飲んでますが、5本近く飲んでるので多いと思います。。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    依存症やっかいなので早めにお酒断てるといいですね😭週3あるならまだ全然引き返せると思います😭!うちは毎日だったので結構苦労しました😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分お酒を断つのは無理だろうと思います💧結婚する前は好きなだけ毎日飲んでいて、結婚してから休肝日がないことを私が言って、ようやくできたので。。
    もう1日休肝日増やしてもらおうかな。。
    今夜話し合うつもりでいます💧

    • 12月12日