 
      
      
    コメント
 
            ごんごん
みやけさん通ってます😊
先生は今4名だと思います、男女2名ずつで、検診、診察時は誰にあたるかわかりません。
女性の副院長先生?はとてもさっぱりしてる方ですが、聞きたいこと聞けるし、私はその先生がいいなぁ…といつも思っています(笑)
最後に何か聞いておきたいことありますか?って一時言ってくれるので、聞きやすいです😊
個室の差額代も安い方なので、出産もこちらの予定です。
エコーや採血の時の助産師さん、看護師さんも、今のところ素敵な方にしかあたってません!
妊婦検診も予約制なので、ほとんど待ちませんよ〜!
 
            ごんごん
ありがとうございます😊!
そうですね❤なんだか嬉しい〜❤
人気があるのかもですが、里帰りとかでなければ、普通に分娩予約も取れるんじゃないかなぁ〜?と思っていたり(笑)
その辺りはちょっとわからなくてすみません💦🙏
私は初期に、とにかく頭痛が酷く、薬貰わないと生活できなそうだったので、早いと思いながら6w3dで病院行きました!
胎嚢のみの確認で、また2週間後くらいにきて〜と言われ、8w過ぎてからまた病院行ったようです(笑)
エコー写真の日付見てるので間違いないです!(笑)
料金は胎嚢確認時6w、3100円(カロナール処方されてて、その分入ってます)、心拍確認時8w3260円でした!どちらも経膣エコーありましたが、なぜかカロナール処方された時のが安い…(笑)
その次に11wで母子手帳貰ってからの通院時(多分採血等々あった日)は、母子手帳別冊使って6830円でした。この日、ヒルドイドと痒み止め軟膏も貰ったので、その金額も含まれてると思います!
なんでも忘れっぽく、曖昧なので、エコー写真の日付けと領収書みながら書いてるのですが〜多分合ってると思います(笑)
参考になれば😊
あと、正常妊娠でなかったら…という話もよくきくので、私は心拍確認を待たずに病院いって、結果よかったと思っています!
- 
                                    わ 詳しくありがとうございます😊👍 
 分娩予約っていつ頃されました?
 10万の預かり金を払うって聞いた事があります。
 
 10割で3000円くらいって安いですね!
 1万くらいかかるかと思ってました(*_*)
 そしたら私も6wで行こう〜
 安心したいって言うのが1番です♡
 エコーの写真ってもらえるんですか?- 3月6日
 
- 
                                    ごんごん 分娩予約は20w頃だったかなぁ…曖昧ですみません、その前後だったと思います! 
 予約金として10万払いますが、余ればもちろん戻ってくるそうですよ〜😊
 
 産婦人科って、10割なんですか?!(笑)
 保険証出して、3割になっているものだと…妊婦検診は10割?
 ごめんなさい、無知で💦
 普通に保険証出して、別冊も貰って〜という通院しててこの値段です(笑)
 
 エコー写真は、胎嚢確認時の経膣エコーした時のものから貰えましたよ😊
 その後は妊婦検診の時のものは貰えてます!
 お腹の痛みや風邪など、心配があって通院した時に見てもらったエコーは貰えなかった気がします。
 経腹エコーからは、ブルーレイディスクにエコー動画録画してもらえます❤- 3月6日
 
- 
                                    ごんごん なるほど…そういうことかなぁ?ありがとうございます( ¨̮ ) 
 病院に聞いてみるのもいいかもですね!
 
 下の方が仰ってましたが、私は出産日含め5日の入院と言われました…が、やはり混みあってたりすると入院期間短くなるかもとは言われました💦- 3月6日
 
- 
                                    わ おはようございます(^。^) 
 高温期18日目になりました♡
 
 混み合ってると短くなるんですね!
 出産って7月頃ですか?😊- 3月7日
 
- 
                                    ごんごん 楽しみですね( ¨̮ )!❤ 
 
 混み合ってると短くなるという説明は確かに受けました💦
 私は入院がどうしても抵抗あるから、実家も近いし、早く帰りたいんで、ちっとも気にしてませんが(笑)
 ただ、ほかの方が仰るように、3日とかもあるんだーと驚いてます!
 
 予定日は6/30なので、6月うまれかな〜7月うまれかな〜という感じです❤(笑)- 3月7日
 
- 
                                    わ 絶対陽性出ると勝手に思ってます(笑) 
 
 私も早く帰りたいです(*_*)
 多分2人目だったら余計ですよね!
 
 どっちですかね〜♡
 性別っていつ頃わかるんですか?- 3月7日
 
- 
                                    ごんごん 事前に検査薬はしないんですか??( ¨̮ ) 
 
 本当、早く退院したいです(笑)
 病院とか痛いの、本当に苦手なんです😭
 お母さんになるのに、そんなこと言ってられないんですけどね(笑)!!
 
 性別は、次にはわかるかなぁ〜と言われています( ¨̮ )
 7か月に入っての検診です!- 3月7日
 
- 
                                    わ 生理予定日1週間後に検査薬をして、その1週間後に病院行こうかと思ってます。 
 でもみなさん結構生理予定日前後で検査薬して陽性出てますよね(笑)
 
 私も痛いの嫌です😂
 注射とかむーりー!!(笑)
 でも妊婦健診で採血あるんですよね?
 産んだらきっと強くなりますよ😆👍
 
 そしたら名前決めたり、物買ったりで楽しみ増えますね♡- 3月7日
 
- 
                                    ごんごん 私は気づいたら1週間たってて、あ、検査薬試してみよ〜って感じでした(笑) 
 フライングでも、結構出るみたいですよね😋
 
 採血はしょっちゅうしてます、私💦(笑)
 甲状腺引っかかったりしたので💔
 
 早くいろいろ準備して、落ち着きたいです( ¨̮ )❤- 3月7日
 
- 
                                    わ おはようございます(^^)♪ 
 昨日の夜、主人が妊娠検査薬を買ってきてくれて…
 4w4dで陽性でした♡
 報告でした😊✨- 3月9日
 
- 
                                    ごんごん おめでとうございます😊💕 
 良かったですね!!!
 6wには私、胎嚢確認できていたので、参考までに〜…早く病院行きたいですよね🐹
 無理なさらず!!- 3月9日
 
- 
                                    わ ありがとうございます(*^^*) 
 報告したくて…!♡
 昨日から主人も私もニコニコが止まりません(笑)
 私も6wに主人とみやけさん行く予定です!
 早く行きたくて仕方ないですが😂- 3月9日
 
- 
                                    ごんごん 検診でお会いする機会あるかもですね❤😊 
 私は明日7か月に入ります!!
 お互い頑張りましょうね〜❤❤- 3月9日
 
- 
                                    わ そうですね(*^◯^*) 
 お会いできたら嬉しいです!
 あっという間に3ヶ月経ちそうですね😊✨
 マタニティライフ、楽しんでください👍
 心強いです!!♡- 3月9日
 
 
            わ
初診時に申込するわけじゃないんですね(*_*)
急がないと埋まっちゃうのかと思ってましたが、埋まる時は埋まるからしょうがないですよね!
妊娠は病気じゃないので、基本10割なんですが、痛み止めの処方があったからもしかしたら保険扱いになったのかもしれませんね(^-^)
動画、すごく嬉しいですね♡
早期検査薬したいですが、あともうちょっとなので待ちます😊
 
            みぃ
みやけから千葉メディカルに変えました💦
- 
                                    わ コメントありがとうございます♡ 
 何かありました?😭
 差し支えなければ、教えてほしいです。- 3月6日
 
- 
                                    みぃ たまたま混んでたのか初産ですが、3日で退院と言われ不安で💦後は持病もあったので、だいじをとって総合病院にしました! - 3月6日
 
- 
                                    わ 私も初産です(*_*) 
 3日って早いですよね!
 千葉ろうさい病院は5日って聞いた事あります。
 メディカルも5日でした?
 総合病院だからですかね?(´-`)- 3月6日
 
- 
                                    みぃ 1週間くらいでした!お金はかかりましたが、助産師さん優しくて、よかったです❤️ - 3月6日
 
- 
                                    わ 育児が始まるとゆっくりできなそうですもんね。 
 よかったですね(^-^)♡- 3月6日
 
- 
                                    みぃ 合うところみつかるといいですね❤️ - 3月6日
 
- 
                                    わ ありがとうございます♡ - 3月6日
 
 
            喉に卵
私も1人目
3日で退院と言われましたよ。
破水先にしたんですが、
大部屋にずっといて
子宮口7センチくらいでも陣痛室空いていなくて大変でした。
混んでいるとこんな感じだと思います。
今2人目ですが
次回の検診で10万円と予約の用紙を提出するように言われています。
あと、
私は出産の時の助産師さんと合わず
辛い思いをしました。
良い方もいらっしゃるようですが。
優しい人が担当になってくれるといいですね。
他に
五井の宗田さんと
姉崎の方も検討しましたが
通うのが大変で、ミヤケさんで産むことになりそうです。
でも、
1人目のことがあるので
心配です。
余裕があったら
人気のある
柏木さんとか板橋さんとか千葉メディカルも見に行くといいかもしれませんね。
受診しなくても
見学させてもらえましたよ。
- 
                                    わ コメントありがとうございます♡ 
 大変な思いされたんですね(T ^ T)
 総合病院だと安心すると思いますが、やっぱり私も近くを選ぶ気がします!
 他も探してるんですが、車で連れて行ってもらう所だとなんかあった時に動けなそうなので…
 みやけさんは、合う合わないがある感じですよね。
 でも去年卵巣のう腫を発見してもらった時に、ドキドキしてましたが今思うと的確な判断だと思います。
 気持ちはちょっと寂しかったですけど(笑)
 無事出産される事を祈ってます(^-^)♪- 3月7日
 
 
            すずぴよ♡
こんにちは!
私も5ヶ月前にミヤケで出産したものです。あそこは、不妊治療にも力を入れているので、余計に混んでいるようです。私の出産のときは、タイミングよく混んでいなかったのですが、やはり混むと早く出されたり大変みたいです。ですが、体調が回復していない方を無理には出さないと思うので、体調の戻りはちゃんと見てくれると思いますよ!
前金10万払い、出産一時金と合わせて、精算の時に超えていなければ、差額が戻ってきます。大体おさまるのでは?帝王切開とかだとちょっとわからないんですが、私は破水から始まって6日入院でしたが、足は出ませんでしたよ!
食事は美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡笑
出産したときの助産師さんたちは丁寧で、比較的皆いい方が多いですが、看護師さん?は、少し手荒いイメージです…。私たちにも子どもにも…←私個人の感想なので…:(;゙゚'ω゚'):参考になるかわかりませんが…
- 
                                    わ コメントありがとうございます! 
 ご出産おめでとうございます(^-^)♪
 不妊治療よく聞きます!
 食事美味しいの大事ですよね😊✌️
 祝膳はなかったとか聞いた事あります。
 個室でしたか?
 テキパキっていう解釈にしときます(笑)- 3月7日
 
 
            退会ユーザー
ミヤケで出産しましたー!私のときも、産後、ベッドが満床になり3日で退院でした。里帰りしなければ、通うことができますよ!ただ、出産月にあらかじめ満床になることが予想されると、健診事態も断られるそうです。
運が良く、母子ともに経過が順調にいけばオススメです!
予約制なのであまり待ちませんよー!
妊婦健診の体重管理はなかなか厳しいですが。先生、看護師さん、助産師さん、みんなハッキリしてて簡潔に伝えてくれたので私には合っていました。
赤ちゃん、心拍確認できるといいですね!
私は気づかずに8wくらいで、行き最初はバタバタでしたが。それくらいなら初回でハッキリわかりますよー!
- 
                                    わ コメントありがとうございます♡ 
 詳しいお話で参考になりました😊👍
 私は3日でも大丈夫と思ってるので、みやけさんにします!
 運良く、分娩予約取れるといいです💓
 来週の初診が楽しみでしょうがないです(*^^*)- 3月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 産後はミヤケは新生児室で見てもらえますが、それでも夜と早朝に授乳しにいくので、なかなか3日だと体が休まないです(泣)家に帰るとねれない日々なので、入院も通常日数に越したことないですよ。。その前に、健診ですね!頑張ってくださいねー! - 3月10日
 
- 
                                    わ そうなんですね! 
 3日だと赤ちゃんも一緒に退院出来るのか心配です😭
 ありがとうございます😊✨- 3月10日
 
 
            えむ
私もミヤケで出産しました!
入院は4日で早く退院したいなら3日でもいいよって言ってくれたので3日で退院しました(笑)
食事もみんなで食べれて色んな話ができたり、看護師さん助産師さん先生女の人が多くて産後の退院する前の検査だけ男の先生でした!
男の先生も関西弁で話しやすくていい人でした😌
みんな話しやすくて色々聞きやすかったし夜も見回りの時に暗い所が苦手な私が電気を付けてたらそのままにしてくれたり、入院中義理家族と色々あったのも言ってないのに気にかけて話聞いてくれたりしました!
優しくていい人達なのでおすすめです😌
- 
                                    わ コメントありがとうございます♡ 
 ご出産おめでとうございます(*^^*)
 お話聞けて安心しました!
 みやけさんに初診行って、副院長先生でした☆
 来週問題なければ母子手帳貰う手続きです😊✨
 気遣いはすごく嬉しいですね!!
 初産なので、不安ばかりですが頑張ります🐤💓- 3月26日
 
 
   
  
わ
妊娠おめでとうございます(^-^)♡
お話ありがとうございます!
今週の土曜に妊娠検査薬して陽性だったら、みやけさんに通おうかなと思ってます!
そしたら同い年ですね😆❤️
分娩予約を確実にしたいのですが、人気あるし、6w0dだと心拍の確認が取れなくて病院代も心配です。
いつ頃初診に行きましたか?
ごんごん
グッドアンサーありがとうございます❤
すみません、下に返信してました💦