![プーピ4260❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍確認済みの妊娠で胎嚢が小さいため流産の可能性あり。同様の経験をされた方いますか?
本日6w6dで心拍確認できましたが、胎嚢がかなり小さく、前回5w5dの時で9.3mm、今日で13.2mmでした。
先生からは、赤ちゃんのサイズと心拍数は問題ないが、胎嚢がこのまま大きくならなかったら流産の可能性もあると言われて、安静にするようにとのことでした。
顕微授精のため、排卵日にズレはありません。
胎嚢が小さいと心拍確認後でも流産になる確率は高いのでしょうか。
同じような状況で妊娠継続できている方いらっしゃいますか?(;ω;)
- プーピ4260❤️(7歳, 13歳)
コメント
![あゆちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちぃ
胎曩が小さいとは言われませんでしたが、心拍確認後に心拍停止を経験しました。9週です。
その後に胎曩確認後に流産しました。6週です。
その時は真ん丸だった胎曩の形がイビツになってました。
今のこの時期は安静にしててもダメな時はダメ、いい時はいい時期です。
赤ちゃんの生命力を信じるしかありません。
とはいえ、不安ですよね。
可能性のお話を先生はされただけだと思うので、きっと❗きっと大丈夫です❗✨
![noel823](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noel823
実は私も昨日、6w5dで胎嚢約1㎝、心拍確認できました。
胎嚢の大きさが4w程度で、流産の可能性もあると言われました。因みに去年、8wでけいりゅう流産で手術してます。
先はなんとも言えませんが、今は生きてる命。生命力を信じることに決めました。
へこんでると、血流が低下するらしいので、赤ちゃんにも良くないですし!
お互い辛い時期ですが、無事成長してくれるといいですね✨
-
プーピ4260❤️
回答ありがとうございます。
同じような状況の中、前向きに考えられているnoel823さんはすごいです。
赤ちゃんは頑張っているのに、胎嚢を大きくしてあげられないのが本当に申し訳なくて…
でも、赤ちゃんの生命力を信じるしかありませんよね!
お互い無事に大きくなってくれますように✨- 3月7日
プーピ4260❤️
回答ありがとうございます。
そうですね、生命力を信じるしかないですよね…
42歳と高齢での妊娠で、妊娠継続自体確率が低いのでとにかく不安です(;ω;)
あゆちぃ
そうなんですね。
私、36で2人目出産したんですが、体力がなくてとても大変でした。
何とか無事に育って、出産までいけますように。
頑張って下さい。
プーピ4260❤️
ありがとうございます!
励ましのお言葉で勇気付けられました。(;ω;)
何とか無事に育ってほしいです。