![えーに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン控除について、昨年は育休中で所得がなく、控除書類が届かなかった。今年は所得があるため、年末調整は問題ない。会社からの書類に記載事項は特にない。
住宅ローン控除について、恐れ入りますが無知なのでお手柔らかに教えて頂けると助かります😭🙇♀️🙇♀️
去年(2022年4月)に新築戸建てを建て、ペアローンで住宅ローンを組みました。
昨年は育休中で、お給料はもちろん住民税等もなしでしたが確定申告の書類を提出しました。
本来なら税務署から12年分の控除書類が届くはずかと思うのですが、旦那のみ届き私の分は届いておりません。
こちらに関しては、私が昨年育休中であった為所得もなく、控除もないので届かないのかな?と思っておりました。
今年(2023年5月)より、会社復帰しており所得があります。年末調整は普通に行ってよろしいのでしょうか?
何か会社から頂いている年末調整の書類に記載必要なことがあるのでしょうか、、?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください、、🙇♀️
- えーに(3歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
税務署からの書類は所得に関係なく届くはずですよ。
去年所得がないのと今年の控除申告は関係ないです。
今年の年末調整にはもう書類は間に合わないので、今年また確定申告する必要があります。あ、年明けてからですけどね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除は会社から貰う書類だけではなく税務署から送られてきた住宅ローン控除の書類が必要です😊なので一度問い合わせた方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
年末調整に住宅ローン控除の書類は間に合わないと思うので普通に年末調整をして、また確定申告になります。
- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
税務署から発行される申告様式がないと、2年目以降年末調整で住宅ローン控除は申告できません🫧
1年目確定申告したのに税務署から申告様式が届かないのでしたら、申告様式をメール配信希望にしていませんか?
または様式不要にチェックしてませんか?
一度1年目確定申告書の控えを確認されてみてください🍀控えが手元にないならお持ちのメールの受信を確認し、メールも見当たらなければ税務署で再発行手続きを済ませて、年末調整には間に合わないならご自身で確定申告になると思います👌
コメント