![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少ないと思います💦子ども1人ですが食費だけで6万7万は行くので。
書いてある支払い用途に対して8万は少なすぎますね💦
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
足りないです💦
食費、日用雑貨、子供の洋服で8万くらいいきます。
退会ユーザー
少ないと思います💦子ども1人ですが食費だけで6万7万は行くので。
書いてある支払い用途に対して8万は少なすぎますね💦
ぴ
足りないです💦
食費、日用雑貨、子供の洋服で8万くらいいきます。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
少ないですよね💦
子供のイベント(七五三や、誕生日、お年玉など)も貰うボーナスからの支払いで全然貯められなくて💦
退会ユーザー
食費と習い事で消えませんか?
足りないと書いておられますが今現在8万で書いてあること全部なんとかやりくり出来てるならすごいです☺️✨
あ
外食に行くと家族4人で5000円は超えるのでデカいです💦
習い事で1万は消えます🥹
やりくりできないので、ボーナスから出したり児童手当から出してます💦
旦那も支払いが沢山あるので、大幅に生活費増やして欲しいとは思ってないんですが、
この感じだといくら貰えればやりくりできますかね、、
今カツカツ過ぎどこか、赤字なのでいくら貰えばやりくりできるのか不明過ぎます😭😭😭😭😭😭
退会ユーザー
正直15万もらってもギリギリかキツイんじゃないかという感じしますね。。
ここ最近の物価の高騰で余計キツイですよね😭