
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ決まってないんじゃないでしたっけ?子どもの数え方は検討する…みたいな…
けど、いずれにせよすぐ終わる&所得制限つく&そういう数え方で年の差きょうだいは恩恵を受けられないとかなりそうです。

まろん
そうみたいです😮
はじめてのママリ🔰
まだ決まってないんじゃないでしたっけ?子どもの数え方は検討する…みたいな…
けど、いずれにせよすぐ終わる&所得制限つく&そういう数え方で年の差きょうだいは恩恵を受けられないとかなりそうです。
まろん
そうみたいです😮
「3人目」に関する質問
3人目が産まれても全く変わる気配のない旦那… なんなら悪化 上の子が保育園で集団行動があまりできず、 保育士も無理にはやらせない、やらない場合好きなことさせる 私が産後すぐで家から出れなかったので、送迎は旦那で…
周りの人たちが妊娠したいタイミングで2人目、3人目と妊娠できているからか…自分が2人目不妊治療しているなんて😭と思っていましたが、意外と2人目以降不妊治療している方が多くて。確かに不妊治療してます!なんて周…
子供の人数が多いお母さんたちに聞きたいです。 今年の9月に3人目が産まれる予定なのですが、3人分の母子手帳や保険証、マイナンバー、診察券、これらがどんどん増えてって、、。 世のお母さんたちはどのように保管して、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それも決まってるわけではないんですね‼︎
ややこしいから決まってから報道して欲しいです😓