
旦那にお風呂の寒さを訴えたら理解されず、子供の世話もあるのに寒いと言われてムカついています。
すみません、愚痴らせて下さい…
旦那にムカついてます
冬になってお風呂からあがると脱衣室が寒いので置き型の電気ストーブが欲しいと旦那に言いました
すると「俺寒いと思ったことないよ。むしろ暑いくらい。寒いと思わないくらいしっかりあたたまってるから」と言われました
あんたはいいだろうけど、こっちは子供お風呂に入れて自分は肩までお湯に浸かる余裕無いし、寒い寒い言いながら自分より先に子供に服着せて頑張ってます
それを「何でお風呂あがりなのに寒いの?」みたいに言われて、死んでほしくなりました笑
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

まろん
子供と入ってたら、ゆっくり肩まで浸かってられないんだよ!
ってそのまま言い返したらいいんじゃないですか?😱
それか勝手に電気ストーブ買っちゃえばいいかと😂

まる
いや~😱
子供お風呂入れてたら体洗うのすらゆっくりできないのにその台詞は酷すぎます!
保湿もできないし寒さプラスカサカサですよね!
-
はじめてのママリ🔰
それです!髪はギリギリ洗えますが自分の体まで洗う余裕ないです…
保湿なんて化粧水はたくのみです😭- 12月11日
-
まる
わかります!🥲
体の保湿なんてできないからカッサカサです笑
うちは旦那遅いですがママリさんもワンオペですか?- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の帰り遅い&営業マンなので休み日も急に打ち合わせ入ったりしていままでワンオペでした😭
- 12月11日

退会ユーザー
旦那さんに子供を一回入れてもらってみるではダメなんですか?
入れて出てからの着替えまで
つかる時間も指定して
手だすけなしで
-
はじめてのママリ🔰
いままでずっとワンオペだったので娘は旦那が苦手です😭一度旦那にお風呂任せたことありますが、お風呂どころではないくらい大泣きで見てるこちらが耐えられず中断しました😂
- 12月11日
はじめてのママリ🔰
「温まらないとダメだよ、しっかり温まってきーよ🥺」と言われました
なぜ寒いうちにあがってくるのか想像も出来ないんでしょうね😇
育休中でお金に余裕があまり無いので悩んでましたが、自分で勝手に買うのアリですね🥺
まろん
お風呂のとき、ご主人いないんですか?それだったら仕方ないかもですけどね😥
買っちゃいましょ!笑
はじめてのママリ🔰
帰り遅いし営業マンなので休みの日も商談が入ったりしてワンオペでした😭
なので旦那のことを娘はいまだに警戒しています😅
一度お風呂に一緒に入ってもらったらギャン泣きでこちらが耐えられずにお風呂突入しました(°_°