※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ちいかわとすみっコぐらし、どちらを選ぶか悩んでいます。長く使えるか心配です。

変な質問すみません。
ちいかわって今後も人気で息長いと思いますか?😂

すみっコぐらしは人気ですし、娘も周りの子もみんな好き!みたいな感じで、昨年もクリスマスとお誕生日はすみっコぐらしがいいと言っていたし、小学生くらいまで人気だって聞いてたので長く使えそうだなーと思ってたのですが。
最近ちいかわに乗り換えたようで(すみっコぐらしも好きですが)色々なものをちいかわにしたいと言います。

なんか色々買う時ほんとにちいかわでいいのかな…と悩んでしまいます🤣いや成長とともに買い直せって話ですが笑。

コメント

ママリ

人によると思いますよ🥹
すみっコぐらしもうちはブーム半年くらいで終わりました笑
ちいかわも可愛いって言ってたけど、何のブームにもならず終わりました笑
それからはポケモン一筋です!!!女子なのに!まさかのポケモンです😳😳😳

  • ママリ

    ママリ

    実はずっと不動の一位はポケモンなんですよ…女子なのに…!ってなりますよねわかります!😂
    そこに女子要素のすみっコぐらしとちいかわが入り込んできて渋滞しています笑笑。

    こっちもキャラクター覚えるのめちゃくちゃ大変ですよね笑、特にポケモン笑笑。
    コメントありがとうございます!なんか和みました🤣

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    まさかの!!!
    えっ5歳の女の子で上におにーちゃんとかいなくてもポケモンてハマるんですね😂
    今年ポケモンコラボ色々あって忙しくなかったですか??笑
    マック、くら寿司、ミスド、セブンなどなど…
    ミスドの福袋も予約必死でした🥹
    クリスマスプレゼントはテラパゴスです🥹

    そういえば年長さんくらいから、サンリオも可愛い♥ってなってます!シナモロールも結構好きです🥰
    こちらは女子っぽくて少し安心です笑

    • 12月11日
deleted user

キャラが個性強いし個人的に見た目はすみっこより可愛いと思ってるのでこれからも人気だと思いますよ😊
近所に住んでる小4の子も好きな子多いみたいです!

  • ママリ

    ママリ


    幅広い世代に人気ですよね。大人も好きだし、私も割と好きな絵柄なので長持ちしてくれたらいいなと思ってるんですが笑。
    コメントありがとうございます♪

    • 12月11日