※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
住まい

23区内に住む家族の世帯年収について気になる方がいます。都内に住む人はみんなお金持ちなのか、という疑問があります。

都内に住んでる方はみんなお金持ち?

ふと気になり、質問したくなりました!
都内は賃貸でも広さなどにこだわると高額な家賃だし
戸建ての持ち家なんて本当にお金持ちだ、と
思ってるんですが

一人暮らしは別として、家族で23区内に住んでいる方達は
世帯年収700万以上とかがほとんどなんですかね?

そんなことないのかもしれませんが
ただ気になり、質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

世帯700じゃ23区は無理じゃないですか?
私は東京郊外住みですが、職場が都内なので都内住みの方が周りには多いですが、世帯1000万を切る方は離婚でシングルになった方を除けばいないです。

S

都内在住です
世帯年収700は少ないかもと思います

場所にもよるかもしれませんが、うちの近くは戸建てとマンションは大して金額変わらないですよ
あと、賃貸よりもローンの方が安いかもですね!

  • S

    S

    かといって、都内在住だと世帯年収1000万円越えがほとんどだと思いますが、それがお金持ちかと言われるとお金持ちではないかな?
    中流家庭かなと思います

    • 12月11日
ミニー🔰

一応23区です。都心ではないです!!
駅徒歩圏内の一般的なファミリー向けの分譲マンションに住んでいます。
今は育休中で貯金に手を出しながら細々生活してます🥺
4月に時短復帰したら世帯年収は950万ほど、いつの日かフルタイムに戻ったら、1100万円を超える予定です。
来年から2人とも保育料がかからないのでとてもありがたいです😭😭
子育てしながらフルタイム…やっていけるかな…
保護猫も2匹いるのでとにかく働くしかないです!!

モカ

23区は1億超えの戸建やマンションもありますもんね😅友人は年収650ー700くらいですが自由が丘近辺に1億くらいの戸建て購入に向けて探していますね😅月のローン20万まで考えてるって言ってました。来年3月に務めってる会社が倒産するのにそれで探しているそうです。凄いですよね。

はじめてのママリ🔰

都内の子育て世帯の平均年収1000万とかだったと思います🤣🤣たまたまテレビ見たときにいってました(笑)

あと親戚が逆玉結婚だったんですが、
保証人が年収2000万以上ないとダメな賃貸に住んでました😂😂

ママリ

世帯700万で賃料全額負担はきついと思いますが、家賃補助のある家庭もかなり多いです。(家賃の7割とか、月10万とか)
世帯800くらいが最低ラインで、1200~1600くらいが普通なのかな?と感じてます。

初めてのママリ

みんなではないと思います。
結構会社からの家賃補助で良いところ住んでる人いますよー。

レンコンバター

参考までにですが、
都内に住んでおり現在世帯500万です☺️
私が仕事辞めてしまったので、世帯収入は下がっております。
でも暮らせてます⭕️
車なしなのでローンの8万くらいを返済中ですが、
わりと不自由なく暮らせていますよ😌
今から家を買う人は、やはり1000万の世帯収入ないと厳しい印象があります。

みー

世帯年収1000万以上はごろごろいると思います😅
でも23区全部ってよりかは1部地域に偏りもありますね🤔

うちは1馬力ですが1000万じゃ生活出来ないです😂
税金も高いですからね😅

はじめてのママリ🔰

23区内の世帯年収1400〜1500万円です。
駅近1LDK 16万に家族3人で住んでいます・・(家賃補助で手出し4万くらいです。)
全くお金持ちの感覚ありません、寧ろ心は貧しいです・・
世帯年収700万円で23区内住めないと思います・・