※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて、特に時間を固定せず授乳やコミュニケーションをとっているが、不安を感じている。夜はお風呂を入れ、少し暗くしているが、固定したリズムを持つ方がいるので心配している。

生活リズムについて
生後2ヶ月ですが特に特別起きる時間や寝る時間固定せず起きたら時間であれば授乳、機嫌良い時はコミュニケーションとってそれ以外は泣いていればあやしてまた寝かせる、を繰り返してるのですが大丈夫でしょうか?
お風呂もだいたい同じような時間に入れて夜になれば少しあかりを暗くするくらいしかやっておらず…
ネントレや時間を固定して起こしたり寝かせたりしている方の投稿をよく見るので不安です🙄

コメント

deleted user

大丈夫です☺️
私もネントレのために勉強しましたが、3ヵ月までは「寝たり起きたり」が生活リズムとして100点満点です✨

9時までに朝日さえ浴びれば(窓越しでも寝たままでもOK)ホルモンも整って問題なしです☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭安心しました…今は夜になると完全に暗い場所が苦手な子なので3か月をめどに徐々に挑戦していこうと思います🥹✊

    • 12月11日
もーちゃん

それでいいと思いますよ😊
お母さんもまだ体が万全ではないと思うので無理はせず!

  • ままり

    ままり

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 12月11日