※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m☆n
ココロ・悩み

育休中の生活に戸惑いを感じています。日々の過ごし方や気持ちに迷いがあり、無駄な時間を過ごしているのではないかと悩んでいます。育休中の皆さんはどのように過ごしているのか、自分の生活が怠惰なのではないかと不安です。

育休中です。
3人いて上2人は日中保育園に行ってます
なので4ヶ月の子と過ごしているのですが
今日は家にいたいなぁとか今日は出かけようかなぁとか
特に毎日予定も用事もなく過ごしてます
たまーにこんなんでいいのかなとか
何かした方がいいのかなとか思ってしまいます
毎日特別に何するわけもなく過ごしていて
無駄な時間過ごしてるのかなとか思ってしまいます
育休は初めてなのでどう過ごしたらいいのか
分からずなんか資格取ったり家に居て出来ることを
したらいいのかなぁと思ったり…
でも上2人が帰ってくればスマホ触る余裕もないので
お昼寝してる間にスマホ触ったり休憩したり
そんなことしてれば1日もあっという間です
授乳の時間もあるしミルクあげたり
クズれば対応したりそれなりに赤ちゃんのことも
やらなきゃいけないし毎日同じリズムで過ごせるかと
言えばそうでもないし
土日は3人見なきゃで月曜は家に居たいと
考えたりしてなんか今から仕事再開が憂鬱で…

育休中の皆さんはどんな気持ちで過ごしてますか?
私の生活な怠けてないでしょうか?

コメント

のん

私もダラダラしてます!
ゆっくりすることも育児の一環ですし、それも育休の醍醐味かなと😊🩷
一日あっという間ですよね!

初めてのママリ🔰

育休って今しかないですし、お子さん帰ってきたらバタバタなのでゆっくりしてて良いと思います🙆
今まで忙しかった分少し時間ができるとそう考えてしまいますよね😨そわそわするというか😢

ままり

すごくわかります!
うちも上2人が保育園、日中は赤ちゃんと2人きりです。何かすべきなのか…とも思いつつ、でもなんやかんやしてたらあっという間にお昼過ぎて😅そうやって毎日が過ぎてゆきます💧

母ちゃん

今は育休中。上の子が保育園に行っていて、下の子10ヶ月👶

サボってるつもりはなくても、あかちゃんと一緒に居て家事しながらなんやかんやしたら、あっという間に上の子のお迎え🥲

お母さんも少しはのんびりしたいので、結局上の子帰ってくる前にスマホ見たり、テレビ見たり...それでいいと思います😊✋

私もたまに罪悪感あったり、もっと何かしないといけない‼️って思ったりしますが、しっかり子どもが元気に生きてるのが何より大事だと、思うようになりました😄✨️

仕事始まったら、こんなにゆっくりな時間ないですもん🥺いまも、サボってる訳じゃないですよ。ことの相手は癒しもあるけど、体力使いますし、心も疲れることも🍀*゜ぼちぼちでいいと思います😊