※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび
お仕事

子育てしながら正社員で働く方へ 子供3人、病気や風邪が頻繁で大丈夫でしょうか? 有給や休日はあるが、4月の復帰が不安です。皆の意見を聞きたいです。

子育てをしながら正社員で働かれている方に質問です!


子供が3人いて
1番上の子は定期検診ありの大きな病気にかかったことがあり、喘息持ちのためそちらの病院もよく行きます。


下は2歳、1歳と頻繁に風邪ひきます。





そんな中正社員で働くのは大丈夫でしょうか?

一応有給、子供のための休日というものが年10日ありますが、時短、常日勤にするため元々肩身は狭いと思います😢

そのようなこともあり4月からの復帰が苦痛です。

皆さんのご意見をお聞きできると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

3人いて、フルタイム正社員です。
次女が喘息持ちです。
1人が風邪やら感染症やらにかかると絶対他2人にも感染し、決まって次女は喘息が悪化するので結構休みます。
保育園入れて半年くらいは、1週間フルで働けた週はなかったですね😂
6、7月は出勤3日しかしてないです😅
もちろん収入も有給を使い果たして欠勤続きだったので、ないに等しかったです。。
最近になってようやく休むことも減り、遅くまで働けるようになりました。
慣れるまでは大人も子どもも環境の変化で疲れだったりストレスだったりが溜まってしんどいかもです。
慣れて、生活リズムも整ってくればそんなに大変!絶対働くなんて無理!なんて思うことはなくなりましたね。

  • らび

    らび

    子供達の間で風邪移し合いますよね😢
    私も1人がかかると大体1、2週間看病なイメージです😢

    しんどい時期を乗り越えて今があること尊敬します!!
    ご回答ありがとうございました🥺

    • 12月11日
はじめてのママリ

私も子供3人、フルタイムで働いていました!
今は産休中です♫
復帰早々、コロナになったり末っ子が川崎病になったり…
休みまくりました😅
肩身は狭いです💦💦
流石に休みが多くて私も仕事が回らないので、主人に強力してもらったり、あとは病児保育に預けまくりました😅
有給は全部使いましたー😱

しんどすぎて…
産後は時短勤務で働こうと思ってます💦💦

  • らび

    らび

    我が家の1番上の子も川崎病になりました😢
    治っているといっても定期検診もあり、不安ですよね😭

    近所の病児保育等もしっかり確認してみようと思います!
    ご回答ありがとうございます😭

    • 12月11日