

Sapi
最初は赤ちゃん抜いた人数言ってましたが
お店の人が含めて言ってくれることが多いので
離乳食前の赤ちゃんでも入れた人数にしてました🙌

りん
大人○人です!とか(子どもも人数に入れて)一応○人です!とか言ってました🤗
個人的な印象だと明らかに小さい子なら頼んでもないのに赤ちゃん用食器が来ないことが多いしお店側から要りますか?と聞かれたりとかな気がします🤔
あとは注文時に持ってこられたりとかなら要らないなら要らないと答えればいいしそこまで気にしなくていいと思いますよ(^^)

はじめてのママリ🔰
大人2人でーす☺️とかですかね!
食器とかいらないです!まだ何も食べられないので😂って最初に言ってましたね!

はじめてのママリ🔰
大人2名と赤ちゃんです!
と言ってました🤔
食器が来たら来たであまり気にしてなかったです(笑)

退会ユーザー
離乳食始まる前なら大人○人ですだけでした!

退会ユーザー
正しいか分からないのですが....椅子も食器も何もいらない時期はカウントせずに大人2名って言ってました😂

ママリ
大人何人、子供何人と赤ちゃんですと言ってます!
食器も必要不必要など分からないので一応持って行くという考えだと思うので全然気にしなくていいと思います😌

3-613&7-113
大人〇人・子供〇人・赤ちゃん〇人の〇人です。
など、伝えてます。あとは、「子供が、この子(赤ちゃん)入れて〇名です。」です。
子供の人数も伝えないと、2人掛けとかに案内されても狭くて辛いので💦
コメント