※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

今日私の誕生日なのですが、朝から最悪です。うちはイベントごとの日90%…

今日私の誕生日なのですが、朝から最悪です。
うちはイベントごとの日90%くらい喧嘩になります。

日中バタバタしたくないので早起きして今晩の料理の準備をしていました。夫は仕事で6時ごろ起きて自分で適当にご飯食べて行くのでキッチンにいると邪魔と言われるので片付けつつ、夫の使うお湯も沸かして色々気にしながらやってました。
野菜をバターで炒めていたのですが、なぜか換気扇だけはつけろつけろうるさい夫が来るからつけようと考えたのに
室温下がるのが嫌でキッチンの窓を少し開けて対応してましたが、案の定夫がリビングに来たら「換気扇つけなよ!」と。
窓開けてるよ。と言ったら「窓開けたら網戸が油だらけになるだろ!その油がつかないように換気扇ついてるだろ!」と言われたので一回も換気扇掃除した事ない夫に腹が立ち
「網戸の代わりに換気扇が油だらけなんだよ!だったら掃除しろよ!やった事ないだろ!」と反論してしまい喧嘩に😓

「何でこんな朝からやってんだよ!邪魔だよどけよ!これから仕事なんだよ!」
→日中バタバタしたくないし、節約のために自分で作ってんの!嫌なら食べたいもの全部買ってよ!Uber頼ませてよ!

「だったら働けよ!良い身分だな!ボーナス(先日それぞれ5万をお小遣いとしていただきました)返せよ!ディズニーのチケット代だって5万も払ってやってるんだぞ!」
→だったらボーナス返す!私は欲しいなんて言ってない!!

など激しく言ってしまい後悔しているものの
最近の夫から言われたり態度でストレス溜まっていて抑えられませんでした😭
昨日は急遽ラーメン屋に行き、モールで私の好きなアイスを食べることになりましたが、それも機嫌悪くなられると嫌だから「クーポンあるから!」とかお得感出して呼ぶ感じです。そうすると「クーポンあるの?」って少し行きたそうにします。それにそのクーポン私のバースデークーポンで言わないけどなんで夫に使ってんのかな〜って感じでモヤモヤ。

夜は夫がまぁまぁ高級な海苔を丸々1枚おにぎりに巻いてきたので「えっ…1枚使うの!?」と半笑いで言ってしまったら
「人を馬鹿にしたように笑って言うのやめてくんない!?毎回頭に来る!!」と言われましたが、私も前日逆に思う事があり…その時はキレなかったのに…とか他の事も黙ってる時あるのにと考えていたら今朝爆発してしまいました😣

ディズニーも家族で行く事ができなくなり、子供と2人で行きました。私としては自分でチケット代出しても行きたいくらい好きなのでお金いらないから気持ち良く好きな時に行かせて欲しいんです😢2人で行くことになった時も
「風邪ぶり返させるなよ!無理させるなよ!」と言われたりストレスでした。なのにまたチケット代の事言われて…。

もうなんだか口うるさい夫に心労が酷すぎます😭
長くなってすみません。

コメント

deleted user

多分わたしも旦那に口うるさく言うので相手からしたら嫌ですよね😭旦那さんも多分内心は後悔してるんじゃないですかね😣

  • えみり

    えみり


    ありがとうございます😭
    私も言いますが電気ついてたよーとか、何度もあると「こうしてね!」とか言いますが
    夫が一人で出かけたり、子供と何かすることに対してはあまり細かく言わないように気をつけてます。
    それなのに夫は口うるさくてすごく嫌です。
    今月も1人で帰省する予定入れてて延期になったお遊戯会出席出来なくなったけど私文句とか言ってないし好きにしたらって感じなのに😭

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息抜きさせてってなりますね(`^´)

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

なんか余裕がないんだろーなーと読みながら思いました💦
子育て中って夫の一言一句が妙にイライラしたりしますよね🫠
男って結局、そこで黙っておけば良いものを幼稚だから言い返してくるのでこっちがヒートアップしちゃうことに気が付かないんです🥲
私もそうでした😂
旦那さんのイライラは移るので、うまくかわしつつマイペースに行動なさるのが良いと思いますよ🥹

  • えみり

    えみり


    ありがとうございます。
    余裕無いのは私ですかね?

    私も換気扇つけて終わらせれば良かったのに
    あー、やっぱり言われたか😫
    と思ったらイライラして言い返しちゃいました😢

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦
    お互いに、ですね😂
    幼稚な男性って多いので、男あるあるだなーの旦那さんに対して、きっとご自身に余裕があればスルーできるだろうになって思いました🥹

    • 12月11日