
愚痴というか聞いて欲しいです。実の姉の子の話です。三姉妹でみんな2人…
愚痴というか聞いて欲しいです。実の姉の子の話です。三姉妹でみんな2人ずつ子供がいてます。
親が亡くなったので、帰省する度姉の家にお邪魔させて貰っているのですが、子供たちにイラついてしまいます。
1番上:小5 小3 兄弟
真ん中:小2 小1 姉弟
私:3歳 0歳 姉妹 なのですが、姉の子供がとても性格悪いと言いますか暴言暴力します。
特に真ん中の姉とは仲良しなのですが子供達は私や娘たちを見下しているのか悪いことをしたり娘を庇ったり注意すると「うるさいだまれ!」「〇ね!」「うざいんじゃわ!」と私にだけ言うならまだいいのですが娘と遊んでいても自分が気に食わなかったりごっこ遊びで同じことすると「まねすんな!」「やめろや!」と言ってきます。娘も反骨精神で「そんなこと言わんといて!」と言いますが余計喧嘩になるので私が娘に「やめとき」と止めます。それも正直嫌です。娘は何もしてないのに娘に何も言い返さないように伝えるのが辛いです。
私が下の子妊娠中の時もお腹を叩いたりされた事もあります。
娘はタブレットを持っているのですがそれも独り占め娘から「ママ返してくれない」と言われ「仲良く貸してあげてな〜」と言うと「もういいわ!!」と机を叩いたり床をドンドン歩きます。車の中でも機嫌が悪くなり「する事ない!」「おもんない!」「狭いわ!」と目的地につき車から降りた瞬間隣の車をバンバン叩いていました。
何度か病院に行ったらと何年か前に姉に言うて落ち着かせる薬を貰って飲んでいたのですが、もう治まったからといって姉も飲ませてません。機嫌が悪くなると姉も怒らずなだめます。何年か前はその教育はいいんか?と疑問で度々姉に伝えてましたが色々と助けて貰ってるので前より言えなくなりました。
上の姉の子と真ん中の姉の子が喧嘩した際もエルボーしたり叩いたり普通の会話していても「このババアきしょい」「何こいつきも」など聞いてて気分が悪いです。
機嫌がいい時は一緒に遊んでくれるのですが少しでも気に食わないと娘を責めてきたり、0歳の子に「くっさ!」「くさすぎやろ笑」と言うことがむちゃくちゃで腹が立ってしょうがないのですが治らないものなのですか?
学年も大きいのに私の子供がそんなだったらめちゃくちゃ嫌です。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もうあわなくてもよいのではないですかね、、
コメント