
コメント

283
我が家は、夫のものは夫の方、私のものは私の方で出しました。二人とも自分のものだけで限度額いっぱいになったので、子どもたちのものは未提出です。
基本は、払っている人が申請できるみたいです。
283
我が家は、夫のものは夫の方、私のものは私の方で出しました。二人とも自分のものだけで限度額いっぱいになったので、子どもたちのものは未提出です。
基本は、払っている人が申請できるみたいです。
「自営業」に関する質問
旦那さんの年収いくらですか?という投稿って高収入の人がこぞって書いている、、で合ってますか😅? 地域が色々なのもあると思いますが💦 うちは地方で、正直夫も同年代と比べると収入ありますが、自営業というのもあり後…
土曜日の学童、お弁当をお昼前に届けてるのですが 非常識だったりしますか? 妊娠中で悪阻もあり、朝の状態がかなり厳しいです、、 自宅兼の自営業なので、 仕事の合間にお弁当を作ってお昼前に学童に届けてます。 外に…
高校の友人が結婚式ハイになってます🤮 日曜に式を挙げてから今日もですが、結婚式関連のストーリーばっかりあげてます🤮 当日頂いたお花たちこんなにある❤︎しあわせ〜❤︎と頭の中がお花畑過ぎてます。 しかも、プランナー…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
本人名義でなくても支払っている人ができるんですね!
はじめてのママリ🔰
ちなみに、会社に提出する前にどのくらいで限度額いっぱいとかはわかるものですか?
よくわからなくて😖
283
書類に書きますよね?そこに計算方法とか書いてありませんか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
みてみます♡