![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の花粉症対策について相談です。くしゃみの影響や対策について知りたいとのこと。
妊娠11週ですが、花粉で毎日辛いです。
12月で花粉は少ない時期なのに、毎日くしゃみと鼻水が止まりません。
春は更にひどいので、今からもう怖いです。
誇張なしで春の時期は1日100回くらいくしゃみをしてしまいます。
妊娠中は薬も飲めないし、、
花粉を吸い込んでくれる空気清浄機をフル稼働していますが、あまり効果はなく、、
鼻のレーザー治療も考えましたが、症状が出ている時は受けられないらしいので断念しました。
質問ですが、
くしゃみのしすぎで流産や赤ちゃんに影響はないですか?
調べると影響はないと出てきますが、くしゃみの回数も多く、一日中くしゃみをしています。
薬や漢方を飲む以外で花粉対策は何かありますか?
すみませんが、何かわかる事があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
お薬以外と書かれているので
最初はマスクと鼻にティッシュ詰めてスースーする飴を舐めてましたよー😭
ですが、妊娠中の花粉症、私もひどくて病院で薬をもらいました。
最初薬は飲めないものと思っていたのですが、病院で診察を受けたら飲んでもいいものもあるみたいだったので!
流石に鼻水が垂れまくりでくしゃみが止まらなくなると辛いですよね…💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
妊娠中でも飲める薬があるんですね、知らなかったです!
教えてくれてありがとうございました(*^^*)
はじめてのママ🔰
私も知らずに苦しんでたので、病院に聞いてみるのがいいと思います😊
少しでも症状が軽くなることを祈ってますね⭐️