
子ども、1人っこにするか2人目産むか迷います。みなさんは迷わなかったですか?悩んでどうされましたか?
子ども、1人っこにするか2人目産むか迷います。
みなさんは迷わなかったですか?
悩んでどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰

えだちゃん🔰
めちゃくちゃ悩みました!
もう育児したくなくて1人が良かったですが、自分や旦那さんが兄弟がいて楽しかったので頑張って2人かな?って感じで妊活してます!

ゆりな
私は3人欲しかったのですが、旦那がひとりっ子でずっと可愛がってあげた方がいいんじゃないかと悩んでました。
でも私も大人になって姉と2人で出かけたり、相談相手になったりと姉がいて嫌だったことは無いので「絶対兄妹はいる!」とゴリ押ししました😂

はじめてのママリ🔰
悩みました😩
一人なら金銭的にも余裕だし、大人二人で子供一人を見るので楽だしなぁ…と思ってましたが一人っ子で育った友人が親の老後が怖いと口にしてたのを聞いて(病気を親がした時に精神的に支え合う相手がいない)二人目に踏み切りました。
びっくりするぐらい上の子が下の子を大好きで、小さいのに一生懸命に抱き締めたり、あやしてるのを見て本当に産んで良かったと思ってます😆

いちご みるく
私も旦那も3人兄弟で、2人は欲しい!と思ってたので結婚前から2人と決めてました🙂なので悩みませんでした。が、タイミングは考えました。

ママリ
旦那は一人っ子の方がちゃんと可愛がってあげられるから一人っ子でもいいんじゃないかと言っていました。
でも私自身が一人っ子で兄弟姉妹いいなぁ、いた方がいい!と思ってたので、結婚前から子供は2人は欲しいと旦那に言い続けてました😂
金銭的には大変になることもあるかもしれませんが、姉妹で仲良くしてる姿見ると産んでよかったです♡

はじめてのママリ🔰
子供産む前?結婚したときは
漠然と2人は欲しいと思って下が、思ったより妊娠するのに苦労して…
1人目からなかなかできなかったけど、2人目もなかなか出来なくて。。その間に、子供はどんどん大きくなり、どんどん子育て楽になって、
なんかまた1からの子育てもう無理かも…上の娘の時も赤ちゃんの頃は結構、病んだりしたから
また病むのも嫌だし、もう1人でもいいかも。とおもってた時期ありました。
33歳までに妊娠できなければ、一人っ子でいいと思って期限は決めてました。
31歳で妊娠して、32の歳で産みました。
旦那はずっと二人目欲しそうでしたが、わたしが妊娠出産なので強くは言えないようで、私のペースに合わせてくれていた感じです。
わたしがまたメンタル不安定になるのを心配して、
出産後は育休、在宅ワークをしてくれる、親もできるだけ協力すると言ってくれたので
2人目妊活しました。

はじめてのママリ
妊娠前は漠然と2人と思ってましたが1人目が難産で💦
でも間をあけると更に迷うと思い年子で産みました🙂
2人目が更に難産でもう次はないです💦
コメント