
4ヶ月の女の子が鼻詰まりでミルクを拒否しています。吸引後に拒否することがよくあるのか、飲むタイミングについて悩んでいます。乳首のサイズや離乳食の準備も心配です。アドバイスをお願いします。
【鼻詰まりとミルク拒否についてです。】
愚痴にもなってしましますが…ミルクの時間が苦痛です。
よかったらアドバイスください。
4ヶ月7.3キロ女の子、完ミです。ここ数日、季節のせいもあり、鼻詰まりがあるのでミルク飲むのも苦しいと思い、ミルクの前に吸引してから飲ませてたのですが、吸引が嫌なのかミルクを全力でギャン泣きして拒否します。今は飲みムラがすごくて、1回100〜140くらいしかのみません。こっちで時間を決めてのませているのですが、お腹も空いてないのかあまりすすみません。
みなさんにお聞きしたいのは、
⚫︎吸引したあとにミルクを拒否することはよくあることなのか
⚫︎夜もまとまって寝るようになってきているので、泣くまでミルクを待つと飲んでほしい量飲んでくれるのか不安です。でも、ミルクは時間で決めずに、泣くまで待った方がいいのか。
しかし、あまりお腹空いて泣くタイプではなく、今後の離乳食のためにも時間は決めた方がいいのか。
乳首は飲むのが下手くそなのかSサイズのままで、160のめても、そのあとは疲れて寝てしまうので180なんてめったにのんだことありません。
ミルクしか飲めるものがないのに拒否なんて死ぬよ?って思うし、夫はそんなに思い詰めないで!というのですが、日中育児するのはこっちなのに!っておもってしまいます。
ミルクの時間が苦痛です。
アドバイスお願いします。
- まちこ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
4ヶ月にもなれば段々と満腹中枢もできてくるので無理にあげなくてもお腹すいたら飲んでくれると思いますよ☺️
娘は混合で夜の1回のみミルクですが100も飲めません🤣
けど朝まで寝てますし生きてます☺️
吸引の後にミルク拒否するなら私なら辞めるかなと思います🙄
真ん中の子が完ミでしたが離乳食始まってもそんなにミルクの時間きっちり決めてはなかったです.ᐟ.ᐟ
なので離乳食が基本10時でも9時過ぎの日もあれば11時の日もありましたよ🤭
お子さんのペースに合わせてゆっくりで大丈夫ですよ☺️
毎日行くじお疲れ様です!
はじめてのママリ
毎日育児お疲れ様です!
↑間違えです💦