![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は普段の財布の中身そのまま持って行きましたが使ったのは飲み物足りなくて自販機で買ったぐらいでした☺️
あと病院向かう時のタクシー代ですかね✧
・ペットボトルに付け替えるストロー付きキャップ
・着圧ソックス
・円座クッション
は必須です🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は会陰裂傷が酷かったので、トイレの時おしりセレブ重宝してましたよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
ストローキャップや産褥ナプキン多めにと飲み物2Lとクリアカップ7個くらいと少し食べれそうなおやつと日持ちするパンを1つ持っていったのですがすごく良かったです☺️
15万程何があってもいいように持っていったのですがうちの産院では全然足りませんでした🤭笑
a
コメントありがとうございます!
用意しておこうと思います!