※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎月の生活費内訳について詳しく教えてください。家賃や老後の貯金などを差し引いた残り40万円の方いますか?

毎月の生活費の内訳について。
家賃、子供と自分たちの老後の貯金、仕送りなどを引いて残り月40万くらいの方いらっしゃいませんか?

食費 ◯円
日用品 ◯円

などと詳しく教えていただけないでしょうか🙇‍♀️

コメント

ままりん

月収が手取りで75〜80万、家賃が22万なの、おそらく残り月40くらいでやりくりしてます。

食費(外食含む):15万
日用品(おむつ含む):5万
通信費(サブスク含む):2万
光熱費:2万
交通費:1万
保育園:1万5千
子供服やベビー用品:1万
美容(大人服含む):2万
保険:6千円
残り10万くらいは数ヶ月に一回の旅行とかで使います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと状況がとても似ていました☺️
    参考にします!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

我が家は収入に結構差があるのですが、、
収入が多い月でもちょっと少なめの月でも1年通して貯金やローンだけ除いて15万〜20万です。

食費 3.5万
日用品 1万
ガソリン 0.6万
病院 0.5万
特別費3万 の予算で生活してます!

日用品はどちらかと言うと積み立て貯金的なものに近くて、ブラックフライデーやネット通販のセールなどでまとめて買ってます。ミルクとオムツ以外はほぼ1年分買ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ネットで安い時にまとめ買いいいですね👏
    1年分はすごすぎます😆

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

食費10万
日用品1万
光熱費5万
通信費2万
保育料5.5万
娯楽3万
保険3万
子ども1万(オムツとか)
お小遣い6万
美容1万

くらいが固定で、それ以外は洋服とか医療とかもろもろ出費ありという感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 12月10日