
コメント

amme0301
バンボとか座る系をお探しなら、カリブにしてはどうですか?
私は洗えるベビーサークルってのがあります!中でボールで遊ぶような。

K A NA
好きなだけ進ませてましたよ(´∀`*)
部屋で1番長い距離が取れるところに息子を寝かせて、ぶつかる前にまた部屋の隅に戻して、また進んでを繰り返してました 笑
-
chi
部屋の隅からなら、なかなか時間かかるのでいいかもですね٩(ˊᗜˋ*)
やってみます!- 3月6日
-
K A NA
うちはフローリングなので薄いクッション?に息子を乗せて、足だけ床に出るようにしてあげてました。
スイスイ進みますよ 笑
じかに寝かせちゃうと禿げそうだな?と思ったので(*๓´╰╯`๓)♡- 3月6日
-
chi
わー!そうすれば良かった…
もう既に後頭部ハゲてしまいました〜(´×ω×`)(笑)- 3月6日

ひでみ
すごーい💕
もうキック力あるんですねー。
我が家は、おんぶと歩行器を併用してます。
ちょっと離れる時は歩行器で、家事をやって子供の相手ができない時は、おんぶしてます。
背中にいれば寝てくれるので。
-
chi
歩行器はいつごろから使いはじめましたか ( °o°)?
- 3月6日
-
ひでみ
6ヶ月くらいからです😊
ローラー音がうるさいかなぁと思って買うのをためらってたんですが。
西松屋で現品処分で2000円しなかったので、即決しちゃいました。
おもちゃなどの飾りが何も付いてないシンプルなやつです。- 3月6日
-
chi
2000円しなかったら即決しちゃいますね(❁´ω`❁)
もう少ししたら検討してみます〜!- 3月6日
chi
カリブ!と思って画像検索してみたら、これもギリギリサイズだったので、諦めた物でした(´;︵;`)
なるほど!サークルいいですね!
amme0301
ウチも大きめなのと、すぐに使えなくなるだろうと思い、カリブもバンボも購入しませんでした。
サークル結構大きく、大人も入れます!
ハイハイするようになったら、掃除やご飯の準備の時とかはそこで遊んでてもらおうかと
chi
ちなみにどんなサークルですか?
amme0301
赤ちゃん本舗のこれです
chi
結構大きそうですね!
大きくなっても使えそうだし、検討してみます(*´︶`*)
amme0301
折りたたんだりもできるし、プラスチックだと怪我するのでこれにしました(^^)