※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こん
その他の疑問

クリスマスのケーキについて相談です。24日はプレゼントとケーキ、25日は未定。他の家庭はどうしているか気になります。

みなさん、今年のクリスマスは24と25両方ケーキ用意しますか?
くだらない質問でお恥ずかしいのですが…笑
我が家は母子家庭でして経済的に余裕がない中、何とかプレゼント3人分とイブの夜用にホールケーキも予約済みです!
ご飯は長男リクエストのトマト鍋になりそう🤣
しかし、25日のことはなにも考えていませんでした😂
平日で私も仕事だし長男の習い事で帰りは19時頃になりそうだし、ケーキは高いし…他のお宅はどうしてるかな?と気になりまして…🥺
ちなみにうちは24日の朝プレゼントあげる予定です!

コメント

はじめてのママリ

毎年24日だけです!!☺️
ケーキ高いですよね😂😂予算抑えるのに、今年は子供と作ろうかなとも思ってます!

  • こん

    こん

    毎年5号だけど、今年は4号にしました😂一緒に作るの思い出にもなっていいですね♥️

    • 12月10日
ママリ

ケーキは24日に用意してるので25日は何もしません!
平日だし保育園のおやつでクリスマスケーキ出るみたいなので我が家では25日はご飯も普通に通常運転でいきます!笑

  • こん

    こん

    うちも通常運転でいこうかな…🤣
    2日連続でご馳走はキツイですよね💦
    まぁ、どうせ鍋なんですけど…笑

    • 12月10日
ママリ

ケーキは24日のみの予定です。
プレゼントは25日の朝の予定ですが(24日の夜にサンタさんが来ると思っているので)、学童だし子ども園だし、私たちも仕事なので帰ってからプレゼントで遊ぶだけだと思います😊

  • こん

    こん

    25日が平日だとそんな感じですよね🥺サンタ業務お疲れ様です😊✨

    • 12月10日
COCOA

逆に2日ともケーキ食べる家庭聞いた事ありません、
今年は24日の朝プレゼント、晩に外食予定です。

はる

毎年手作りなのでホールでそしたら余るから25にも食べてますよ!

✩sea✩

ケーキ食べるなら、1日だけです!
プレゼントあげた日の夜だけ、ですかね( ・ᴗ・ )
2日間もケーキ買って食べるのは、聞いたことないです💦

ぽん

毎年、クリスマスにケーキ食べてません🤣
というのも、23日が私の母の誕生日でして…笑
23日にケーキ食べるのに、クリスマスにまたケーキ?ってなるので、食べてません!笑

今年は、クリスマスにケンタッキーでも食べようか🤔って話は出てますが、まだ未定です🙌
ちなみにプレゼントは、25日の朝です!
旦那が23日から年末年始の休みに入るので!(仕事してて欲しいんですけどね笑)

ママ

毎年、義実家と
実家で、24と25食べてました。
今年から、どちらかにする予定です。
たまに食べるケーキ🍰だから
美味しいんですよね。