
お宮参りと100日を同日にするか悩んでいます。一緒にした経験のある方、別々にする方、どちらが良いでしょうか?地域が雪国なので寒い時期になります。
まだ産まれてないのですが
産まれてバタバタするの嫌なので
参考までに教えてください🙇🏻♀️
お宮参りと100日(お食い初め)を
同じ日にするか迷っています!
私の母が兄の時(12/17生まれ)一緒にしたみたいで
それでもよければ私もそうしようかな〜と思ってます
ただ、周りに一緒にやった人がいなくて迷ってます😓
一緒にした方いますか?
皆さんなら別々でしますか?
ちなみに雪国なので1ヶ月後も100日後も
雪積もって寒いと思います⛄️
- maaaya(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは初夏に産まれ、暑かったので、お宮参りは1ヶ月後に行きませんでした。んで、お宮参りとお食い初め同じ日にしましたよ✨
一緒で大丈夫だと思いますよ😆

ママリ
1人目12月初旬生まれで、1ヶ月後はお正月だし雪だし…で、3月にお食い初めと一緒にしました。
同日にお宮参り3組いましたが、みんな100日でした。
雪国だと1月は厳しいですよね💦
-
maaaya
1月、2月が1番雪多いですよね☃️笑
- 12月10日

ひじき
一緒の日ではないですが1週間違いでやりました😊
頻回授乳で睡眠不足のあげく悪露も続いていたし、産後1ヶ月でお宮参りとか無理でした…笑
-
maaaya
1ヶ月は厳しいですよね笑
わたしも産まれてないのに無理だろって思ってます🙄笑- 12月10日

ままり
11月下旬産まれの子はお宮参りとお食初めを一緒にしました!
神社では授与品はお宮参りとお食初めどっちで準備したらいいか聞かれ、お食初めをお願いしました☺️
-
maaaya
結構一緒の方いて安心しました😣一緒の方母の体力的にも…笑
- 12月10日

ぽん
上の子11月末生まれで、GW前にお宮参りしました😂
お食い初めは、それより前にやってたかもです🤔笑
順番逆ですが、寒かったのでなかなかお宮参り行けず笑
やる事に意味がある、と思うので一緒にしてもいいだろうし、我が家みたいに順番逆になってもいいと思いますよ😊
-
maaaya
雪あり過ぎて絶対出る気なくなる〜って思ってます😓笑
- 12月10日
-
ぽん
それならズラしちゃいましょう💪
雪あまり積もらない地域に住んでますが、風がすんごく冷たいので、それで風邪引くのもアホだよなぁ🤔って思って笑
2人目は2月に産まれるので、多分お宮参りとお食い初め、一緒にやると思います😂- 12月10日
-
maaaya
すっ転んでも危ないですからね🤣一緒にやる方多くて安心しました!
- 12月10日
-
ぽん
あと、寒いとママの体の回復もゆっくりですしね🥺
ママと赤ちゃん優先で!
お宮参りもお食い初めも、決められたタイミングでやらないといけない!って訳じゃないみたいですし!- 12月10日

はじめてのママリ🔰
上の子の時に
お宮参りとお食い初め
一緒にやりました!
これから産まれる子もそうする気がします🤣🤣
-
maaaya
ですよね😂周り全然いないので「え?みんなそんな真面目にやるの?」って困惑してました笑
- 12月10日
はじめてのママリ🔰
戌の日でご祈祷してくださった神主さんも、お宮参りはママや赤ちゃんの体調のよい時いつでも構いませんよ✨とおっしゃっていました!
maaaya
回答ありがとうございます😊
正直産んで1ヶ月後わたしも元気な自信ないです笑