※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フリーのカメラマンでお客とLINEでやりとりする際、他のカメラマンが撮影した写真をアイコンや壁紙に使われると嫌な気持ちになりますか?

カメラマンされてるママ、教えてください!

スタジオ勤務ではなく、フリーのカメラマンだとお客とLINEでやりとりすることよくあると思うのですが、お客とのLINEのアイコンや壁紙が、他のカメラマンが撮影した写真だと嫌な気持ちになりますか?

娘が赤ちゃんの頃からよく出張撮影をお願いしたり、ママカメラマンがやっている撮影会に色々参加しています。
とくにお気に入りのカメラマンさんが4人ほどおり、4人の方にはそれぞれ4回くらい撮影をお願いしているので、カメラマンさん的には常連のリピーターさんと思ってくださってるかもしれません。
そんな中で、自分が撮ってない写真がアイコンや壁紙に使われていたら、嫌な気持ちや複雑な気持ちになりますか?

クリスマス撮影会のお願いの去年撮っていただいた方とやりとりを今からやるのですが、最近とってもらった別のカメラマンさんの紅葉撮影会の写真にしていたら嫌ですかね?

コメント

さき

考えすぎぃ!って思いましたすみませんカメラマンでもないのに😂
🙋‍♀️📷「自分のお客さんは皆自分が撮った写真をアイコンにしてなきゃ嫌😡他のカメラマンと絡まないで😡」
みたいなメンヘラカメラマンでない限り普通に大丈夫だと思います☺️✨