※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
お仕事

点滴の刺しかえが1週間で、今日がその日です。看護師に数日もたせられると言われましたが、担当の看護師が上手なので、今日刺してもらうべきか迷っています。皆さんならどうしますか。

みなさんならどうしますか?
点滴の刺しかえが大体1週間です。今日が1週間目なので、今日刺しかえだと思っていたのですが、看護師さんに「数日はもたせられるよ」と言われました。
数日を稼いでいくと1回分くらい針を刺す回数が減らせる!と思ったのですが、今日の担当看護師さんが刺すのが上手い人なので、今日の人に刺してもらいたいです。
みなさんなら、今日お願いしますか?それとも、数日もたせますか?

コメント

ぴー

私なら今日の人に頼みます🥹
1週間以上になると、自分が不衛生に感じますし
シャワーなど日々の日常でズレてよく逆流してました💧‬
妊娠中はずっとルート取られずらかったし、失敗されて痛い(のに大丈夫と言われる)まま過ごすのは辛かったです😂

  • しめじ

    しめじ

    確かに…衛生の面でみると早い方がいいですね…!
    痛い時はさしかえてくれた方がいいですよね…。ずっとジリジリ痛むより、一瞬だけチクッと痛む方がマシですもんね。

    • 14時間前
  • ぴー

    ぴー

    私も旦那も点滴部分が化膿して跡になったことあるので、刺し替えおすすめです😂

    • 14時間前
  • しめじ

    しめじ

    えええ…痕が残るのは嫌ですね😭
    変えてもらいました!

    • 12時間前
ちーくん。

一週間も針入れっぱなしなんですか?
私も看護師ですが、感染のことを考えると3.4日で刺し換えさせてもらってました。ただ、血管が細い方とかには申し訳ないですがそのまま使わせていただくこともありました。
針は確かに上手な人に刺してもらいたいですよね。一度お願いしてみてはいかがでしょうか?

  • しめじ

    しめじ

    1週間同じ針で、チューブ?の部分だけ3.4日に1回変えてます!
    衛生的には痛くても刺しかえた方がいいですよね…😢

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

私も看護師ですが、72時間で差し替えのルールがありました!
1週間は怖いですね💦痛いから差し替えてくださいってお願いしてもいいかもしれませんね🥹✨

  • しめじ

    しめじ

    ええぇ…やっぱり3.4日で差し替えが多いんですかね?💦
    一応大学病院なんですけど…😢

    • 12時間前