※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが夜長く寝てくれるが、おっぱいの限界が4.5時間。痛くても寝たい時、起こすか搾乳するしかないでしょうか。

夜は、子どもは5時間以上
寝てくれる時もあるんですが、
わたしのおっぱいが4.5時間が
限界です、、、😭

でも寝たい…でも痛い…

て時はやっぱり起こすか
搾乳しかないですか🥺

コメント

ままり

ですね🥹
乳腺炎になったらもっとしんどいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、🥺
    今朝もしこり出来ちゃって
    こまめに飲んでもらってます😂

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

わたしも4時間が限界です🥲
めちゃくちゃ起こします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです🥺
    やっぱり飲んでもらうのが1番ですよね…
    寝たいのにしんどいです😂
    お互い頑張りましょう🥺!!

    • 12月10日
June🌷

せっかく寝てくれてるので起こさないです😅

厚抜きしてました!あと私うつ伏せで寝るタイプだったからかTシャツビッショリとかになってて、バスタオル敷いて寝てました。
母乳の出がすごかったですが、厚抜きしてたからか、勝手にぼたぼた出てたからか、おかげさまで乳腺炎にはなりませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厚抜きは、手で絞る感じですか?
    なかなか痛くてちょっとしか出来なくて…😂

    • 12月10日
  • June🌷

    June🌷

    絞ると言うか、硬いところを押すって感じです!勿体無いですがタオルに…
    絞っちゃってパイふよふよまでしちゃうとまた痛くなるので程よい硬さまで圧を押し抜く感じです💦
    パイほんと痛いですよね…私も産後の入院の時から岩みたいで肩こりと頭痛につながってたので…
    難しいですよね😓

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    圧をかける感じですね🤔
    やってみます!!
    わたしも肩凝りすごいです…
    出過ぎるのも辛くて挫けそうです🤣

    • 12月10日