※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供がご飯の時間が長くて憂鬱。どうしたら進んで食べてくれるか悩んでいます。皆さん、ご飯の時間はかかりますか?

4歳の子供がご飯の時間が1時間以上かかる。
グズグズしてなかなか進まない
なかなか食べ始めてくれない
ほんと酷すぎて、ご飯の時間が憂鬱です。

どうしたら進んで食べてくれるのか?
ほんとに嫌だ。
皆さん、ご飯の時間かかりませんか?

コメント

はじめてのママリ

上の子はおかわり含め10~15分で終わりますが、下の子は40分ぐらいかかります😅💦
それでも遅いと思ってます。
1時間はないです。

10分ぐらい経ったら早く食べなさいと言ってますし、手や口が止まってたらそのたびに声掛けしてます😮‍💨

テレビなし、お喋りなしでこの時間です。

ままり

うちの子長いと2時間コースです😂
お子様ランチみたく可愛くしてみたり
デザートを必ず用意してみたりと色々工夫してはいるですが
毎日ながいです😂

まぁいつかは食べてくれると信じて今はもう時間は気にせず食べたら100点と思って過ごしてます…

ママリ♥︎︎∗︎*゚

4歳の長男が最近まで
めっちゃご飯食べるの遅かったです😰💦
酷い日は1時間半とかかかってました💦

数字が好きで時計も読めるようになったので
食卓に時計を置いて
○時○分までに食べようね!と
声掛けするようにしたら
その時間までに食べ切れるようになりました😳✨