![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島市の大原綜合病院で出産経験のある方へ。9週でアートクリニック通院中。甲状腺の問題で総合病院へ。立ち会い出産不可で不安。経験者のアドバイスや病院の雰囲気について教えてください。
福島市の大原綜合病院で出産されたことのある方に質問です!
現在9週でアートクリニックに通っているのですが、甲状腺の問題でチラージンを服用している為、産院へは総合病院を勧められました。
ホームページを見るとコロナの影響から現在立ち会い出産も面会も出来ないとの様子でしたので、孤独な出産になるのかと不安でいっぱいです。
皆さんはどう乗り越えましたか?
また、食事やいつ赤ちゃんと同室になるか等、病院の雰囲気も教えていただけると助かります!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![いるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いるか
2年前ですが大原総合病院で出産しました。その時も立ち会い、面会、全部禁止で、退院するまで誰にも会えませんでした😥
赤ちゃんの同室は、私は次の日のお昼くらいでした。産まれた際に一過性多呼吸というのになり、産まれた日は保育器に入っていたので、普通だともう少し早いのかもしれません。
食事は普通でした。
受診の際、先生は特に嫌な事もなかったです。
出産後の助産師さんの中には少し冷たいかなーという方もいましたが、優しい方もいました。
私は初産で、母乳がうまくいかず,産後のメンタルで、泣いたりしていましたが、個室だったので、いつでも旦那とテレビ電話が出来たので、それでなんとか乗り越えられましたよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
面会再開すると思うんだけど、、って助産師さんに言われましたが結局禁止のまま出産でした🥲
私は1人ゆっくり過ごしたかったので逆に面会出来なくてよかったです😂
帝王切開だと旦那さんだけは出産時病院で待機するので、少し顔見たりはできるのかなって思います。
自然分娩で当日から母子同室で夜は預かってもらったりしてました😌
食事は病院食よりはいいのが出るって言われましたが違いが分からず笑 個人院での食事が美味しすぎたので残念なところはありました、、😭
先生にはとくに不満ありませんでした!先生固定じゃないのでその日によって変わります
-
はじめてのママリ🔰
面会再開の兆しはあるんですね!
予定が夏なのでそれまでに制限緩んでいると良いのですが…
預かってもらって夜はゆっくり休めるのは良いですね。
食事はやはり他の産院と比べるとどうしても病院食寄りになってしまうんですね😭
ごはんって入院中の楽しみですし、他院と見劣りしてしまうとがっかりしてしまうかもしれませんね。- 12月10日
![なーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーこ
1人目2人目どちらも大原で出産しました!
立ち会いと面会はコロナの影響でダメでした。
でも最近緩和されたようで、出産後2時間のどこかでパパのみ赤ちゃんとママに15分間だけ面会できるようになりました!
出産時は助産師さん数人が必ずついててくれました!
声かけもしてくださいますし、孤独ではなかったです!
食事は産後の貧血も加味してザ、病院食から少し手の込んだ感じかなと思いました😊
退院前日はお祝膳もあり、和食洋食選べるようです。
平日のみですが、午後のおやつにパンと飲み物も希望すれば出てきます!
赤ちゃんと同室は、ママの状態次第ですが、産後1.2日あたりから同日になります。
ただ、体調が辛い時や夜寝たい時などは、遠慮せず預けられますので、大丈夫です。
助産師さんも、少し冷たいかなって思う方もいますが、気になること聞けば必ず答えてくれますし、数人で担当してくれますので話しやすいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
産後面会の機会が設けられたんですね😭
それだけでも心強いです!
退院後寝られない日々が続くと思いますし、預けられるようならお願いする事が多くなると思うので利用してみますね!
お祝い膳選べるのも嬉しいですね😊
直近の情報有り難いです!
ありがとうございます✨- 12月24日
はじめてのママリ🔰
コロナ禍での出産お疲れ様でした😭
個室だとテレビ電話で通話できるのは良いですね!
5類に移行してから産院はどこも立ち会い出産可能ですが、総合病院は制限がまだまだ厳しいのか現実ですね😢