
立会い出産に向けて、夫に伝えるべきことやアドバイスを求めています。特に、夫が気を利かせられるようにする方法や、6歳の子どもが立ち会う際の配慮について教えてほしいです。
もうすぐ立会い出産です。
夫と我が子にも立ち会ってもらう予定です。
夫に伝えておいた方がいい事とかありますか?
(💩出るのは普通だとは伝えました!笑)
夫自身は全然予習とかしてなくて、立会い時気が利かなくて私がイライラするかもしれません。
立ち会い出産の時旦那さんに何をしてもらったら嬉しかった、助かりましたか?
先に伝えておくといいことあれば、ぜひアドバイスください!
6歳の子どもも立ち会うので、それに関してのアドバイスもあればぜひお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

bond
残念ながら、もう産まれるから来て!の電話の時に寝てて、鬼電気づかなくてくっそキレた私ですが、、!(朝9時)
水分補給の合図とテニスボールの予習はYouTubeでさせてました🤣あとは、写真に収めて欲しかったので、このアプリの!これで!とにかく写真撮って!といいました🤣
むしろ、私も皆さんの参考にさせてください!!笑

りさ🙂
モニターの数値高い時が痛い時とか
それに合わせて腰さするおしりの穴押さえる
飲み物とか写真撮る場合は携帯とか
すぐ撮れるように渡せるように
あとは上のお子さんの相手をするですかね🤔
前YouTubeで陣痛中に上のお子さんにめっちゃ質問攻めされてる方の動画見てちょっとそれは厳しいって思ったので😂
余裕があったらいいんですけどね笑
旦那さんがお相手してくれればとてもいいと思います🥰
-
ママリ
確かにモニターの数値と連動してること伝えてみます!
子どもに構ってられないと思うので、子どものことは完全に任せるからねって伝えておきます!ありがとうございます✨- 4月17日

E
私はめっちゃ喉かわくと思うから
いっぱい水分頂戴っていいました!
-
ママリ
水っ!って言ったらすぐストローを口元まで持ってきてくれるように伝えておきます!
ありがとうございます✨- 4月17日
ママリ
それはイラッイラMAXですね🥶!!
私はさっき夫から「立会い中ってパソコンで仕事とかできる?」と聞かれて白目むきました🙄
YouTubeの夫の立会いこれだけは見とけみたいなの見つけたので、今日絶対見せます!写真も下手なんですよ😭とにかくいっぱい撮ってもらいます!ありがとうございます!