※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーモ
妊娠・出産

切迫早産で入院中の方へ 早めに退院したい場合、先生と交渉する方法を知りたいです。お願いします。

初産で切迫早産で入院経験のある方にお聞きしたいです。
現在入院して1週間ほど経ったのですが年末ギリギリ(36週)まで家に帰してもらえなさそうな感じです。。
どうにか早めに退院したいのですが、退院できた方どうやって先生に交渉しましたか??
ホントにメンタルにきてて死にそうです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院にもよるのではないかと思います💦
わたしのところはNICUもある病院だったので32週辺りで1度退院される方が多かったです。
トイレお風呂食事以外、安静にすると言うくらいかな…と思います😣
あまりいいアドバイスでなくすみません🙇‍♀️

🌸

私も現在切迫早産で入院中です…。
お辛いですよね。私もかなりメンタルきてるのでお気持ちわかります。

私は切迫早産診断から漢方内服で1週間後の再検査で即入院になりました。
その際は点滴打って1週間様子見… ただ大体は36週まで入院になります とのことで 結局36週まで退院できずにいます💦
逆子ってこともあり36週入って点滴止めて 張りが強ければ入院継続です…

病院やその方の症状によって変わるとは思いますが 同室の方も皆36週で退院されてかれました。

総合病院なのですがNICUがない病院のため、36週未満の子だとここではお産ができない ってことでかなり慎重めなのかもしれません。

全然アドバイスにはなってませんが私はこんな感じです😭

年末年始のこと、メンタル不調、内服でいけないかなど 助産師さんや先生に相談なさってみてもいいかもしれないです!
ママリ見てて 36週前に懇願して帰ってる方もいらっしゃいました!

  • すーモ

    すーモ

    やっぱりnicuのない病院だと36週まで入院の判断のところが多いのですね。。😢
    なんとか頑張って退院させてもらえないか来週の診察で言ってみます。
    Mmさんもあと少しの入院頑張ってください🥹

    • 12月9日
ままりな

個人院に通ってますが、先生があまり長期入院させない方針なので1週間で退院しました。(その後2週間後に出戻りで再入院し、また1週間後退院)
こればかりは病院の方針なのでなんともですが、提案できることとしては安静にする、毎週健診に来る、張り止めを飲む、とかですかね…😣💦
たとえば旦那さんの他に家族が泊まりこみで手伝いに来てくれる、と言うとかも効けば良いんですが😣