
コメント

退会ユーザー
お小遣い渡してるなら、そういうこともあるし、きちんと考えて買ったなら特になんとも思わないです😊自分でお金管理して失敗することもできるだけ若い時に学んでおいた方がいいと思う派なので…💸

はじめてのママリ🔰
お小遣いから出してるんですかね?5000は大金ですし、持ち歩いてる自体怖いですね💦まず話を聞きます!
-
はちお
月々のお小遣いやお年玉を貯めてお財布に入れてました。
確かにちょっと持たせ過ぎましたね💦
私の管理不足でした😓
買うなとは言わないけど、私も一度相談して欲しかったです。- 12月9日

退会ユーザー
自分のお小遣いなら好きに使えばいいと思います!
私自身小さい頃からジャニオタなのでお小遣い貯めてDVDとか買ってました😂
-
はちお
なるほど🤔DVDとかは高いですもんね!
どう使おうか自由だとは思ってますが、いきなり買ってきたのでびっくりでした。- 12月9日
-
退会ユーザー
あ、でも私の場合は母と一緒に買いに行ってましたね😓💦
車でしか行けないところに本屋があったのもありますが、何を買うか親がわかってる状態でした…- 12月9日

退会ユーザー
お小遣いを貯めて買ったものなのでとやかく言うことでは無いのかなぁとは思いますが
5000円、、、ちょっと相談してからにして欲しかったなぁとか思ったりしちゃいます笑
ちゃんと欲しいもののためにお金貯めて自分で買うのは偉いですが大金を持って出かけてなんかあったりしても困りますし、、、
-
はちお
そうなんですよ、、、
私も買う前に相談して欲しかったです💦
大金を持たせたこと自体良くなかったなぁと今では反省です💦- 12月9日

はじめてのママリ🔰
そこまで貯めていたと言うことですよね?
目的があって貯めていたならすごいなと思います🙂
でも当然は驚くので買う前に教えてほしいかなと!
-
はちお
最初は目的のものを買うために貯めてたと思うんですけど、今回は全く別のものを買ってきたので突発的だと思います💦
やはり買う前に教えてほしいと伝えるべきですね。- 12月9日

まぬーる
1度にいくら持たせて外出させてるかってとこが課題じゃないですか?
うちは月の上限とか、今なにか欲しくて貯めてるのかとかは設けて、話し合ってましたよ☺
-
はちお
そうですね、それは今回のことでしっかり管理しようと思いました。
これまででも、外へ遊びに行く時はいくらか家に置いて出かけてましたが今回はバタバタしてて完全に忘れてました💦
子供にもお金の使い方とか、ちゃんとお話しようと思います!- 12月9日
-
まぬーる
マメなタイプなら子供通帳に書かせるとか、封筒などで今いくらという袋で可視化して管理するのもいいし、
貯めてるなら貯める瓶なり袋なりを別に用意したりして、
応援していくとよいと思いますよ☺- 12月9日

御園彰子
うちも長男が10歳です。
最近お小遣いを始めたばかりですが、欲しいとなったら手持ちのお金が足りれば結構ポンと買っちゃうかもです😅
お小遣いが無くなったら何も買えなくなるので、それで良ければ好きな物買ってもいいかなって思ってます。
我が家はもっぱらオンラインゲームへの課金ですが(笑)
-
はちお
そうなんですよね、子供なのでやっぱりあったらあっただけ使ってしまいがちですよね💦
今回は弟達が喜ぶかな、と思って…と言われてこちらもなおさら辛い心境になりました💦
とりあえず今後は
・友達と遊びに行く時は所持金は少なめに
・大きいお買い物する時は親がいる時に一緒に買う
という事で本人には話しました。- 12月9日
はちお
多分突発的に買ったと思います💦
そうですよね、失敗しながら学んでいくのも確かに大切ですよね。
いきなり買ってきたのでびっくりしちゃいました。