
自律神経失調症の症状で日によってだるさがあり、血液検査は問題なし。不安神経症で心療内科通院中。症状が気になる。
自律神経失調症の方だるさが日によって来たりしますか?
咽頭炎が治ってきてるのに日によってだるさがでます。
昨日は大丈夫だったのに、今日起きたらだるいなー...みたいな😓
先日、だるさと動悸と脈拍が早く血液検査をしましたが問題ありませんでした。先生もなんだろうなんだろうって悩んでいて、もし微熱が何日も続いたり他にも症状が悪化するようであれば来てくれっていわれました。
特に自律神経失調症と言われなかったのですが、調べると当てはまることが多くてまさか...?と思ってます。
だるさ、動悸、肩甲骨の痛みなど...
ちなみに不安神経症で心療内科に通ってます。
- ままり
コメント

はじめてのマーマーリ🔰
気圧(低い日❌、高低差凄い日❌)、気温差でだいぶ怠い日あります🖐️

mama
だるさは、風邪を引いた時に感じる倦怠感ですか??
私も、たまに症状出る時があって、倦怠感ある時は本当に辛いです💦
ままり
そうですそうです!!!
昨日急に暖かくなって多分崩しました😓その前は涼しかった記憶ありますし....
あとは、疲れやすくなった気がしていっぱい動いた次の日とかダメです😞
はじめてのマーマーリ🔰
分かります!
翌日にぐわっときますよね💦
ちなみに私も昨日と今日しんどいです😇
ままり
共感してもらえて嬉しいです😭😭
やっぱ自律神経失調症な気がします...診断されてないだけで😓
はじめてのマーマーリ🔰
ちなみに私は五苓散という漢方もらっていて、多少症状が緩和されます!(今は妊娠中で違う漢方飲んでますが)
主治医に相談されてみても、良いかもしれません😊