※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との関係がうまくいかず、子供の行動や態度に不満があり、距離を置きたいと思っています。

ママ友とママ友の子供と合わないから上手く距離をおきたい。

いつも外食に行くと、子供のポテトとか食事に手をつけてくるのが嫌です。
子供がまだ食べたがっているのに、ポテトを勝手に奪い子供が嫌がって喧嘩しながら食べたらポテトが床に落ちて食べられなくなりました。
子供ももう一緒にごはん食べたくないと言います。

毎回のように何十分単位で遅刻してくるくせに、子供がぐずり場所移動がこちらが遅くなるとなぜか電話してくる。

スピーカーで顔見知り程度の他のママ友のご主人の食欲とか他のママ友の年齢とか言いふらす。

子供を見ていなくていきなり離れて面倒を見るはめに。多動気味の子だから下の子連れて追いかけるのも大変。

このママ友と会うとなんだか疲れてしまうので、距離を置きたいです。ただ、下の子の年齢もちかく、まだ関わることもあるので自然にフェードアウトしたいです。

コメント

ママリ

またあそぼー!を繰り返して具体的な日は決めず、フェードアウトしました!

私の場合、同じマンション、同じ保育園、家族ぐるみの付き合い、子供たちの年齢も兄弟みんな一緒or一学年差とかでもフェードアウトできましたよ笑

今は楽です!

同じくスピーカーママ友でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでフェードアウトしてくれたんですね!
    なかなかしつこくて今月は厳しいと伝えてもまた話したいことがあって来週あたり会いたいって言われて話ちゃんと聞いてる?って思って苛立ってしまいます😭
    なかなか話が通じないし自己中だからもう個人的に遊びたくはなくなりました🥲

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    最初の方はもちろん相手もなんのこっちゃわからないんでズカズカといつも通りきてましたよ!でも数ヶ月かけて徐々にです笑

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々にフェードアウトできるとよいなと思います。
    仲の良いママ友ほかにいないらしく、依存されています。

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    私のママ友も私と離れた後むしろ保育園の全員のお母さんと仲良いんじゃないかってくらい本領発揮してます🤣

    それまでは洗濯物で在宅確認されたり(謎)、自転車の動いてるかで入院してる?とかそこまで執着されてました😂😂

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっわ!!ストーカーですね🙁
    家は知られていないからまぁセーフなのかな😂

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね🤣💦

    結構他のママ友の妊活事情や役所関係で絶対言ったあかんやろってことも聞いてもないのに話してきてるの見て我が家の情報もこうやって流されてるんやろなと思うと流石に距離置きました😂

    今は私は校区外に引っ越して完全に離れました笑

    保育園は同じですが、他のお母さんと仲良くなってるので他愛もない話だけで済んでます🤣

    ストレスになる関係性なら早めのフェードアウトおすすめします!笑

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スピーカー嫌ですよね😔
    最初からスピーカーなの分かっていたので気をつけようとは思っていたのですがLINE聞かれて子供同士は仲が良かったので🥲
    うちの子供はわりと誰でも良いタイプで他にも親しくしてくれる方々もいるので本当に早く次のターゲット見つけてほしいです🙁

    離れられて良かったですね!

    • 12月9日
deleted user

私ならフェードアウトじゃなくてシャットアウトしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか癖強いですよね😨
    あとママ友もクレクレな気がします。
    ミルクくれって言われました、、

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いや、ミルクくれは無いでしょ・・・
    子どもがポテト食べるのはまだしも・・・

    そんな変な人はハッキリわかるように距離置いた方がいいですよ。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

理由をつけて断り続けるしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度月内は厳しいと伝えても話したいことがあるから早く会いたいと言われきついです。話が通じないのかなって思います😢

    • 12月9日