
7ヵ月の男の子の離乳食や成長について相談です。ミルク量や発達の遅れに不安を感じています。他の子と比べて個人差があるでしょうか。
質問です🤔✋
離乳食を2回にしたばかりの7ヵ月の男の子です。
産まれが2520で今8㌔ちょっとあります
そしてミルクの平均が1日1000らしいのですが
1000は前から飲まないので1日800を目標に飲ませてます
みなさんはどれくらい飲ませてますか??
そして周りの子は産まれ早い子とかでも
はいはい出来たりつかまり立ち出来てるのに
うちの子はまだはいはいつかまり立ちが出来ません
成長ゆっくりなのはわかりますが
なんか不安になってしまいます。
やはりこゆうのは個人差ですかね😂💦
- 可愛い怪獣のmama(8歳)
コメント

あーぴっ🌼
生まれが2494gで今だいたい8㌔ぐらいですが1000もミルク飲んでることはうちもないです(>_<)
混合なのですが、ミルクだけなら600行くか行かないかぐらいです…(>_<)母乳はそんなに頻繁にあげていないので大丈夫かなー?と不安になってはいます(>_<)でもおしっこもうんちもしっかり出てるので大丈夫!と言い聞かせていますwww
ちなみにハイハイもつかまり立ちもまだしません😂💦💦💦そろそろずりばいしそうだなーぐらいです🙆💡

くま
出生体重が2525g、今の体重が同じく8キロちょっとです。
2回食ですが、離乳食の時間はミルクを飲まなくなったので、ミルクだけだと200×三回で600mlしか飲まないです。
生まれたときはチビちゃんだったのに、今てはまわりの子よりも大きいくらいなので、全く心配していないです。
そしてうちの子は来週には9ヶ月になりますが、ずりばいも掴まり立ちも、お座りすら出来ませんよ😂毎日ひたすら寝返りと背ばいです。笑
こちらも「マイペースだなぁ」くらいで、特に心配はしてません。
-
可愛い怪獣のmama
ほんとですかあ?😂💙
気にしすぎなんですかね。。
背ばいのほうが進めそうですもんね!
うちの子裸で背ばいしますwww
ゆっくり待ったらいいんですかね‼️- 3月5日

もも
2700ちょっとで生まれた女の子であと3日で7カ月になります(^ν^)
体重は7kgです!
離乳食は二回食でミルク育児ですが、ミルクの量は合計で450から500ぐらいです
-
可愛い怪獣のmama
ほんとですか?1回にどのくらい飲むんですか?😳
- 3月5日
-
もも
朝の離乳食の後に30から50ml
3時頃に220ml
夜の離乳食の後はなし
寝る前220から240ml
こんな感じです(^o^)正しいかはわからないですが(*_*)- 3月6日
-
可愛い怪獣のmama
じゃあ1日ミルク3回ですか?
- 3月6日

☆ジュジュ☆
うちの子も同じぐらいで、2550gで生まれました。
今8ヶ月ですが、一回の量が180mlぐらいで4回しか飲んでないので、全然1000も飲みません!
うちも全然ズリバイも出来なくて、1ヶ月遅く生まれた友達の子はズリズリやり始めて、心配してたんです。
でも、8ヶ月入った頃に、カエルみたいに後ろ足をピョンピョンさせて進む事を覚えて、そしたらすぐハイハイ出来るようになりましたよ☆
ズリバイ飛ばしてハイハイしたと思ったら、同じぐらいにつかまり立ちし始めて、いきなりの成長ぶりにビックリでした( •̀∀•́ )✧
周りの子が早いとちょっと焦っちゃいますよね!
でも、毎日毎日少しずつ何か出来るようになったり、マイペースに頑張ってるんだなって思います☆
-
可愛い怪獣のmama
みなさん1000いかないんですね
ホッとしました😭💓
ずりばいは出来るんですが
はいはいまだで
つかまり立ちはしようとしておしり浮かせますがそこから進まずです😂💦
ほんとどおしても周りの子と
比べちゃいます。。。
ですよね。気長ない待ちます❤️- 3月6日
可愛い怪獣のmama
小さかったんですね!!大きくなりましたね☺️💓
私混合ならそのくらいで大丈夫だと思います!!私完ミで毎回ムラあってけど栄養の為に1日800は飲ませたいなと😭💦
おしっことうんちはしっかり出てますww
ずりばいはいつのまにかしますよ!!
あーぴっ🌼
お豆ちゃんって病院では言われてました😂😂😂
おしっこもうんちも出てれば大丈夫じゃないですかね?😊✨最近人のこと蹴飛ばして進もうとするんですよね😑www
可愛い怪獣のmama
可愛いwww💙
予防接種の時に聞いてみます!!
ならずりばいすぐですよ❣️