※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
子育て・グッズ

5ヶ月の娘に80サイズのセパレート服は大きいでしょうか?皆さんは何cmのサイズから着せ始めましたか?

今生後5ヶ月の娘がいますが上の子と同じ7ヶ月過ぎてからセパレートの服を着せようかと思ってますがサイズは80だと大きいですかね?皆さんいつからセパレートの服着せてサイズは何cmでしたか?

コメント

ママリ

寝返りとかするようになってから、セパレート着せてました!
ズボンは裾と股下部分が80だと大きすぎたので、70着せてました!Tシャツは80着せてました!

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!上の子も7ヶ月頃からセパレートの服にしてたのであと2ヶ月くらいしたらセパレートにしようかなと思ってます😊
    すぐ子供は大きくなるので毎回子供服は大きめ買うようにしてますがやっぱり80だと大きいですよね😅

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月ごろから少しずつ着せてました。70とか、73とか着てました。70でも袖折ってました🥹
80は大きいと思います💦

  • athm1367

    athm1367

    やっぱり80だと大きいですよね💦子供ってすぐ大きくなってワンシーズンしか着れないので毎回大きめの服買うようにしてます🥹

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プティマインの80は小さめなので、7ヶ月で80折ってきて今でも着れてます。なのでメーカーに多少よりけりですね💦
    うちは小さめでやっとこさ平均になったくらいなので、今でも70着れるものもあります😅2年目🤣

    • 12月9日
  • athm1367

    athm1367

    メーカーによっては同じサイズでもきつかったりしますもんね😅
    大きめ買っとけば折って着せればいいし来年もなるべく着れるようにと思いますよね(^^)/

    • 12月9日
ねお

今2人目があと数日で6ヶ月ですがお姉ちゃんのお下がりの80を袖裾折って着るようになりました!
5ヶ月だと赤ちゃん差もあるかもですが80は少し襟ぐりとかが大きいかもですね…
でもこの時期にしか着られない!とかであれば多少大きくてもきせちゃうかもです🥰
まだハイハイとか動かないので多少大きくても邪魔じゃないだろう…!と笑

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!やっぱり80だと大きいですよね😖
    一応7ヶ月頃からセパレートの服にしようかなと思ってまして😊
    私の父が年末こっちに泊まりに来るので色々買ってもらおうと思って服のサイズ迷ってます😅

    • 12月9日
ママリ✨

5ヶ月で伝い歩きしてたのでその頃からセパレートも着せてました!
70サイズです😊

  • athm1367

    athm1367

    5ヶ月で伝い歩き早いですね!やっぱり70がらちょうどいいですかね😊

    • 12月9日
み

今5ヶ月で、保育園行ってない日はセパレートの服を着せてます🙋‍♀️首はすわったけど、腰がまだまだなので保育園でセパレートだと煙たがられるのでカバーオール。あと、私的に保育園着と普段着を分けたかったので普段着はセパレートの服って決めました!
うちの子は身長が70cm近くあるので、スボンは必ず80cmで、上の服は70-80を着せてます!ズボンもトップスも2回くらいおってちょうどいいです!
セパレートの服だとよりオシャレを楽しめますよね✨

はじめてのママリ

うちも寝返りやお座りが始まってボタン止めるの面倒になってきてもう昼も夜もセパレートです☺️
上の子の80を着せてみたらブカブカ過ぎて不格好になったので70で買い直しました😊✨