※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

上の子は熱はないが喉が痛く、咳や舌の状態が気になる。36.4度の熱がある下の子が溶連菌やアデノに感染している場合があるかどうか相談したい。

下の子が溶連菌とアデノのW陽性でした。

上の子が熱はないけど
痰絡んでるような咳だけしてて
喉が少し痛いと言ってました。
喉を少し見ると若干赤くなってるようななってないような…
舌がイチゴ舌?っていうのに見えるような気もして…

ただ熱は36.4度なんですよね😵‍💫

熱ないけど溶連菌とかアデノの場合ってありますかね?

コメント

まま

熱なしでアデノとか溶連菌ってあまり聞かないですよね。

はじめてのママリ🔰

うちは喉痛と咳の翌日に突然高熱が出ました。これからかもしれません。

ドーナツ

舌や皮膚に赤い症状が出るのは、熱が下がってからだと聞きました。なのでもしかしたら、大人が気づかずに発熱して下がっていた可能性もあります。うちも熱は1日のみで、一応検査したら溶連菌でした。喉が少し赤いと言われてびっくりしました。咳なんて出てないのに。溶連菌はウイルスじゃないので、病院で抗生物質もらわなきゃですよね😣どっちも無いと良いですけど😥