
コメント

まなーん
実家の車がハイエースのバンです!
5人乗りのキャンピングですが、普段乗りも快適に乗れてます!
父、母、妹の3人で車内泊よくしてます笑
私はしたことないので分かりませんが、特に問題ないらしいです!
寝返りもギリギリうてる高さです⭐

ao
うちの旦那さんもハイエースのグランドキャビン!?です。
救急車と同じ大きさのやつです。
同じく旦那が車中泊大好きです(笑)
関東在住ですが北海道まで家族3人旅行しましたよ!
車中泊で!!
ベッドも積んで普通に寝れます💤
車中泊したいとかキャンプがお好きなら荷物もかなり詰めるので普通の車より絶対使えると思いますよ♪
-
ウニッコ
私は詳しく無いのでよく分からないのですがハイエースにも色々大きさあるんですね(゚Д゚)
家族で車中泊で北海道まで旅行なんて楽しそうですね!主人の夢がまさに車中泊で北海道へ家族旅行です。笑
車の長旅でお子さん機嫌悪くなったりしませんでしたか?('ω')
ベッドも積めるんですね!広い!- 3月5日
-
ao
私も詳しくないんですが確かそうだった気がします(笑)
北海道行かれるのがゆめなんですね!
コンロとか色々持って行ってその場で魚焼いたりカニのお味噌汁作ったり美味しい物がたくさんで最高でした!
DVDとか子供の好きそうな物を持って行くと良いと思いますよ☆
あとは、車だから休みたい時にのんびりとやすめるので大丈夫だと思いますよ温泉- 3月6日
-
ウニッコ
コンロ持ってれば北海道なら海鮮その場で調理出来ますね!(*^◯^*)すごく美味しそう〜!
なるほどDVD!救急車サイズのハイエースなら家みたいな物だからお子さんもくつろげるんでしょうね(^。^)
ちなみに今乗られているハイエースで逆にデメリットなど感じた事はありますか?例えば大きくて普段使いは…や、シートの乗り心地などいかがですか?('ω')- 3月7日
-
ao
うちのハイエースは大きすぎて普段乗りには適さないです(笑)
なので、遠出する時に使ってます!
旅行した時も京都などの細い道が多かったりパーキングが狭いところだと少し不便に感じました。
逆に北海道はさほど道に関しては思いませんでした。
乗り心地は悪くはないと思いますよ☆
お友達のハリヤーに乗らしてもらった時はハイエースより断然ハリヤーの方が乗り心地良かったです!
旦那さんには内緒ですが(笑)- 3月8日
-
ウニッコ
やはり遠出する時オンリーなんですね!
ウチは車2台で回していて主人は通勤で燃費の良いプリウスなのでハイエースに買い換えるなら私が運転する事になるので普段使いはやはり5人乗りハイエースとかになりそうです(´-ω-`)
確かに京都道狭そうですね、道がひらけた所ならすごく快適に旅行出来るんですね(^。^)
分かりやすく詳しくありがとうございます😊
ハリヤーやっぱり乗り心地良いんですね!乗用車でなおかつタイヤも大きいしカッコいいですよね(^_^)
乗り心地については座席のグレード上げればいいよ〜と言っていてやはり主人の頭の中はハイエース一択みたいです(´∀`; )笑- 3月9日
ウニッコ
そうなんですね!
子供が小さいうちはミニバンの高い車買っても汚されちゃうのでハイエースなら汚してもあまり落ち込まなそうで良いなとも思ってます。笑
家族3人で車中泊楽しそうですね(*^◯^*)
3人寝れるって広いですよね(゚Д゚)