![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けの仕事復帰で戸惑いやプレッシャーを感じています。周囲の言動に不安を感じ、仕事がうまくいかない状況です。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
お話し聞いてください😔
育休が終わり、一歳のタイミングで仕事復帰しました!
パートで社会保険に加入しており、シフト制の職場です!
復帰してすぐ、一年も仕事をしていなかったし、変わったことも多く、戸惑いながら仕事をしています。
自分の仕事を終えてお手伝いするにしても、様子を見ながらという感じで、復帰して1週間ほどなのでどんな感じで働いていたのか、まだ感覚が戻っていません。
ですが、一部のパートさん方は「なんで〜しないの?」
「〜なんだからやってほしいよね」と言ったことなどを
陰で言っているようで、たまに自分の耳に入ってしまいます。
気にしないようにしているのですが、やはり気になってしまい、余計に上手く仕事ができません。
育休からの仕事復帰に、よく思わない方もいるようで
言葉にはしていませんが、態度で感じることもあります。
みなさんは育休からの職場復帰いかがですか?
なんだか育児と仕事とで頑張ろうと思っていたのが
落ち込んでしまいました。
- ちゃんぴ(2歳2ヶ月)
コメント
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
3日前に復帰しました!
同じく変わった事が多く、かつて私が教えた後輩から、まさかの教わる事態になってます💦それがどうやら1月まで続く予定らしいです😅
実務はほぼやってないです。
しかも忘れた事が多く、全く戦力にもなってません😅
とりあえず私は何か言われても笑いながらリハビリ中と答えてます🤣笑
そんな態度の人にも笑ってリハビリ中なんでって答えて見てください😍
気にしないのが一番です❗️
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
すごく分かります!けど以前やってた仕事でしたら意外とすんなり思い出してきましたよ!何か言われても、前から働いてますって堂々とします笑😆
-
ちゃんぴ
コメントありがとうございます😭
わかってもらえて嬉しいです😭
堂々と、、、してるとおばちゃんにネチネチ言われます笑- 12月9日
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
うちも上の子産んだとき、一歳から復職しました。
仕事のたまりようにびっくりしましたが、ふたりめ妊娠まで踏ん張りましたよ😃
今では頑張ってよかったと思ってます。
-
ちゃんぴ
コメントありがとうございます😭
頑張り時ですね!- 12月9日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
産後ボケか記憶力なくてすみません(笑)なにも覚えてません😂と下手に出てました(笑)
半年たちましたがようやく前みたいに戻りました🤭
-
ちゃんぴ
コメントありがとうございます😭
わたしもなにも覚えてないと言っていますが、またまたーとかって言ってぜんぜん聞き入れてもらえずです😂
やはり時が経つのを待つしかないのですかね😭- 12月9日
ちゃんぴ
コメントありがとうございます😭
気にしない、その一言に尽きますね😔