※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめこめこ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが食事に関して悩んでいます。食事量や食べ方に不安があります。食事内容や飲み方についてアドバイスを求めています。

生後11ヶ月です。
少食なお子様いらっしゃいますか⁉️また、食事形態が中々進まない、まだお粥、ドロドロだよーというお子様いらっしゃいませんか⁉️
うちの子は朝は食パン一枚をパンがゆにし、そのなかにかぼちゃやさつまいもや裏ごしコーンを混ぜたもの、昼夜は大体おかゆを80g、超刻みのおかずを30g程度食べています。
そしてまだマグを自分で持ってストロー飲みできない、コップ飲みももちろんできない、哺乳瓶も自分で持つ気なく飲ませています💧
こんな感じで大丈夫でしょうか…不安になってきました😭

コメント

まー

もうすぐ10ヶ月ですが
お粥は粒なしドロドロです。
固形もあまり好きではないのでペースト多めか、かなり細かくして作ってます。

ミルクも哺乳瓶嫌いで自分で持つどころか、飲ませるのも一苦労、コップ飲みは持たせたら投げ捨てられて終わりなので持たせられません💦

。

生後10ヶ月で3回食離乳食後期ですがあんまり食べなくて固形物よりドロドロっぽいほうが食べます💦他の子見てると焦ります😭

はじめてのマリマリ

うちもまだお粥ドロドロ食べてます😵
おかゆ80g食べれるなら良いと思います🥺
まだ50gを何とか食べてる感じです💦
ストローは自分で持って飲んでますがコップはまだです🥲
哺乳瓶も自分で持って飲みません💦

まほ

うちの子も11ヶ月ですが、お米は大人と同じ硬さでないと食べません。おかずも普通に豚肉とか食べていて結構大きいものでもむしゃむしゃ食べます。一食でご飯とおかず合わせて120〜140gくらい食べる時と50gくらいしか食べない時があります。
うちの子は柔らかいものをあげると全く食べなかったので、少食だなと思って心配していたのですが、保健師さんに子供によって硬いのが好きな子と柔らかいのが好きな子がいるから、そこは焦らなくて大丈夫って言われて、10ヶ月くらいから大人と同じご飯の硬さで揚げたら食べ始めました!子育て頑張りましょう👊

なな

進まなく、悩んでて、一度大人のご飯、粒、固形、上げたらそこから食べだしました!今は五口食べます!それ以外ミルクです!

はじめてのママリ🔰

あと一週間で1才ですが、本当に何も食べません😭😭
一口も食べず母乳だけで体重も減ってきてやばいです😭
80g食べれてたら本当すごいですよ〜( ᐪ ᐪ )💗

はじめてのママリ🔰

11ヶ月になりましたが、まだお粥に野菜もクタクタに煮て潰して食べてます🤣
軟飯にしてみましたが、まだ丸呑みしてるのか、オエっとなったのでお粥に戻しました😂
ストローマグも、手は伸ばして「水飲みたい」アピールをする程度で持ちません…

はじめてのママリ🔰

うちの子も11ヶ月です!
一応3回食ですが、1食80gしか食べずまだドロドロが好きみたいで固形だと丸呑みしてそのままうんちと一緒に出てきます笑
ミルクもムラがあり、、ストローもコップも嫌がりぎゃん泣きされます😭