![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンプスーツのサイズ選びに悩んでいます。70センチと80センチどちらがいいか迷っています。使い道や成長を考えて迷っています。神奈川住みでの使用頻度も気になります。
ジャンプスーツ購入について色々悩んでいます。相談のってください😣
通販で可愛いジャンプスーツを見つけて購入したいのですが70センチと80センチのどちらにするか迷っています。現在5ヶ月になったばかりで体重がちょうど8キロくらい。70センチの洋服がピッタリです。
ジャンプスーツって少し大きめに作られていますか?
70センチなら今年の冬が終わるまでは着れますかね?
80センチだと今は大きいけど、来年も着れるかな?と思ったのですが、1歳半頃だと歩き出してるしジャンプスーツ着ないかなとも…。
そもそも神奈川住みで抱っこ紐と車移動が多い場合はジャンプスーツってあまり使わないですかね?
すごい気に入ったジャンプスーツだったのですが、色々悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
神奈川住みですがジャンプスーツ着せたことないです☺️💦まだ歩かないうちは抱っこ紐かベビーカー移動ですし、防寒ケープがあれば十分かと思います☺️室内に入ったらジャンプスーツ脱がないと暑くなるので、着せたり脱いだりめんどくさいかもしれません🥹
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
ジャンプスーツ、使わないと思います…
抱っこ紐ではゴワゴワしすぎてて抱きにくいし、車は危ないので絶対脱がせないと駄目です
なので今年は上からかけるタイプの防寒の方が楽ですよ
作りはメーカーによるのでなんとも言えませんね💦
来年雪遊びとか連れていくなら着ると思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
やはり使う機会が少ないですよね💦防寒ケープは持っているので、それで充分ですね!
購入は、やめておこうと思います。質問して良かったです😂ありがとうございました☺️- 12月8日
はじめてのママリ🔰
やはり着せる機会あまりないですよね!着せたり脱いだりもたしかに面倒くさいですね💦
セールで安くなっていましたが購入は、やめておこうと思います😂ありがとうございました😊