
出産前のベビー用品の準備について皆さんまとめて全部同じお店で揃えま…
出産前のベビー用品の準備について
皆さんまとめて全部同じお店で揃えましたか?
義両親がチャイルドシートを買ってくれると言うので、
大きいものはその時にまとめて一緒にアカチャンホンポで買う予定です。
その時に小物類も一式揃えるか、
Amazonのブラックフライデーで買うか悩みます😥
ただその頃は臨月入ってるので、ギリギリすぎますかね?
ギリギリでも良さそうなものや、抱っこ紐を買うくらいにしておいた方がいいかなぁ😣
- はじめてのママリ🔰

さやえんどう
ネットで買ったりお店で買ったりですね〜、
いかに安く良いものが買えるか!旦那とAmazon見て買い物してます。
Amazonのブラックフライデーとか、少しでも安くなってると嬉しくて得した気になってポチっちゃいます!

ラティ
その時その時で、購入しました🌱
チャイルドシートは車で退院されるので
その頃には欲しいですね☺️
ベビーカーや抱っこ紐は産後でも大丈夫です。
水通しとかもあるので
臨月だとちょっとギリギリかなとは思います💦(経過良好なら大丈夫かも)

まあ
ネットだったり店舗だったりです!
友達は予定よりも早く産まれて買い物間に合わなくてバタバタ入院中にネットでポチったそうなので肌着やロンパースやドレスなどは早めの方がいいかもしれませんね😌
コメント