※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ただの愚痴です…。1ヶ月間里帰りをする予定です。新幹線使って4〜5時間…

ただの愚痴です…。

1ヶ月間里帰りをする予定です。
新幹線使って4〜5時間の距離ですが、その間、夫は退院日に会いに来て以降は「お金がもったいないから。写真で観れるから大丈夫。」と言われて家に帰る日まで会いに来ません。

私としては1ヶ月しかなくて成長も著しい新生児期に写真だけで良いという夫の気持ちがわかりません。
でも夫は、写真でも観れるのに会いに来て欲しい私の気持ちがわからないようです。
正直、そんな人に子供の写真を毎日送るのさえ億劫です。
経済状況としてもそこまで切り詰めてはいません。

夫が後悔しようがどうでもいいのですが(たぶん後悔もしないと思います)、夫はちゃんと父親できるのかが不安になったし、私の気持ちのやり場もありません…。
新生児期の3人ショットもありません。悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通だと思いますけど、、😅
5:5くらいの確率でそういうふうにしている人いると思います。(距離が距離なので)
ちなみにうちもそうでした。
4〜5時間ってことは新幹線で往復3万円はしますよね?きっと。
それを今後のために使わずに、写真で我慢するってそんなに悪いことですか?
むしろ堅実的な方だと思いますが😅
写真くらい送ってあげてくださいよ、、笑

はじめてのママリ🔰 

え〜😱
それは寂しいですね…
産後は色々と不安になったり落ち込んだりしやすいから余計ですよね💦
せめて本当は会いたいけど今後の為にお金は大切に使いたいからとかって言ってくれたらいいのに🥺
私だったら新生児期は貴重だし家族で撮った写真が欲しいから会いに来てって言っちゃいます

めっこ

自分で望んで里帰りするのなら
仕方ない事かな、と思います💦
退院日に一回来るなら☺️

でも心のどこかでは
お金なんか関係ないよ!
会いに行くよ!
って飛んできて欲しいです😊笑