![らむね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーで外出中に揺さぶられ症候群が心配。ガタガタ道を急いで歩いて段差で転倒。心配です。
今日ベビーカーで外出していたのですが、迷子になってしまいガタガタ道(砂利道など)が結構あったり坂の勢いで少し駆け足で下ったり、
少しの段差に気付かずガコっと思いっきり凹みにはまってしまい前のめりになってしまったりしました💦
予約の時間に間に合わないと焦っていた自分が悪いですが、揺さぶられ症候群などが心配です。
ネットでは激しく赤ちゃんが飛び跳ねるような揺らし方、進み方をしなければ大丈夫とかガタガタ道はゆっくり進むものなのでと書かれていて、段差でガコンっと揺らしてしまったりガタガタ道を急ぎ足で歩いてしまったので不安でいっぱいです。
- らむね(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それくらいなら大丈夫ですよ😊
車に乗せてても揺れますし、ベビーカーで揺さぶられっ子症候群になってたらほぼみんな揺さぶられっ子症候群になってます🤣!!
らむね
良かったです😭
坂道下る時も結構ガタガタで、前のめりに突っ込んだ時もだいぶガッツリだったので不安でした😭😭
ありがとうございます🥹