※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

久しぶりの友達に連絡したいけど、独身だと出産報告したい人みたいになってしまうのが悲しい。特にこちらの話はしなくていいから、今何してるのか話したいだけなのに、圧倒的に連絡しづらくなった。

久しぶりの友達に元気にしてる?って連絡したいだけなのに、
向こうが独身だと、こっちの出産報告したいだけの人みたいになっちゃうの悲しい。

特にこっちの話はしなくていいから
今何してるのー?とか話したいだけなのに😢

圧倒的に連絡しづらくなった😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私どちらかというと逆に思ってるタイプかもです😅

今までなんの連絡もなかったのにSNSで報告した時だけ
・結婚:結婚式呼んで〜!
・出産:赤ちゃん会わせて〜!
・家購入:遊びに行かせて〜!
だけ連絡してくる人たち苦手です…

連絡するきっかけが欲しいだけなのかもしれないですが、図々しいだけの人みたいに見えます😥

  • ママリ

    ママリ


    そんな人がいるのが羨ましいです😂言われたことないです🥹

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構周りでもあるあるで上がってくる話なので、ママリさんが苦手と思っていないから気づいてないだけかもですよ!

    苦手と思っている派からすると、そういう人だけが際立って見えちゃうので😥

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ


    結婚は結婚式終わっ手から数日後、出産は1ヶ月ちょっと経ってからSNSにあげてるので、言われたことがなかったです😭
    赤ちゃん見に行きたいって言われたことがないです🥹

    • 12月8日
ママリ

わかります😭
友達と遊ぶのも子連れだと行けるところも限られるし気遣わせるだろうなあとおもうとあまり誘えず、子持ちの友達も少ないので産後数えるほどしか友達と会えていません💦

妊娠出産とかって結構センシティブな話題だから連絡するのも気をつかいますよね😭

  • ママリ

    ママリ


    ですです😭
    子連れのランチは、相当仲良い友達じゃないと、抱っこしといて!!とかも難しいし、行けないですよね💦
    私も親としか出かけてません💦

    出産は特に気を使いますよね😭

    • 12月8日