![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
保育園入ってから仕事探しましたよ。ハローワークのマザーズコーナーで小さい子いてもオッケーな所を探しましたので、嫌な顔はされません。むしろ子供がいる!子供優先なので休み取らせて欲しいって言いましたよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは保育園決めてから就職活動しました!
保育園は企業型保育園で認可と同じように就職活動までの期間があったのでそれに合わせて就職活動しました!
面接はリモートだったので子どもたちには申し訳ないですが、テレビみて別の部屋で面接しました😂
内定頂いていざ職場の方と面談の時は、子どもたちも連れていき面談させてもらいました!
うちは保育園の調理だったので、面談中絵本など見せて頂いて子どもたちがうるさい中面談でした🤣
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
リモート面接だったんですね😳
なかなか夫の休みがないので、私もリモートがいいです🥹
面談に子供も連れて行ってもオッケーな職場良いですね✨
保育園の調理は、資格必須なのでしょうか??
度々質問すみません💦- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
リーモートなので助かりましたが、部屋のどこでするか凄く悩みました🤣
子どもたち保育園まだだからいるんですけど、、、って言ったら全然いいですよーって見ててくれました😊
パートさんなら必須ではないですよ☺️
けど、あったら受かりやすいかなって感じですね😂- 12月8日
-
ママリ🔰
流石に同じ部屋だと、面接集中出来ないですもんね🤣
パートは必須ではないんですね!!
仕事に使える資格持ってないので、面接受けまくって頑張ります😂
ご回答いただきありがとうございました🎵- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
求職中で預けて、仕事見つけました!
私もマザーズハローワークで探しましたが、嫌な顔されましたねー💦休みの時はどうするの?とか。そう言うところは大抵落としてきますね。
結果、インスタで近くのお店がバイト募集してるのみてそこには決まりました🌟飲食店ですよ🎶
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
やはり嫌な顔されるんですね🥹
何社も受けて、子供いて休んでも大丈夫な会社見つけないとですね💦
飲食店に決まったのですね✨
飲食は子持ちがいると採用厳しそうなイメージなのですが、職場によるんですかね??
接客好きなので飲食店も視野に入れたいと思います♪- 12月8日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ハローワークにマザーズコーナーというのがあるんですね😳
そこのコーナーはママさんが働きやすい求人があるんですか??
度々質問すみません💦
子供優先になることは伝えておくべきですよね😌
あり※
そうです。ママさん募集の求人があるのでそこで紹介してくれますよ♪
ママリ🔰
そうなのですね!!
そんなコーナーがあるの知らなかったので、知れて良かったです🎵
ご回答いただきありがとうございました💓