
家事ってどのタイミングでしていますか?午後からぐずって寝れないので家事ができません😭
家事ってどのタイミングでしていますか?
午後からぐずって寝れないので
家事ができません😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

ぱくぱく
最低限のことしかしませんが
朝洗濯と洗い物を
昼寝のタイミングで夜ご飯作り
この時間(主人帰宅前に)おもちゃサッと片付けて掃除機かけてます!

はじめてのママリ🔰
朝に洗濯干して午後の余裕のある時間に洗濯畳んで掃除機かけてます。
洗い物は夕ご飯作る前に洗ってます😅

ママリ
朝、洗濯と掃除(掃除機、お風呂)
お昼過ぎ~夕方に洗濯物取り込んで畳んでます。
夕飯の準備は日によってお昼ご飯のあとや夕方、食べる前色々です😂
食器の洗い物は食べたあと毎食後です。(朝晩は食洗機、お昼は少なければ手洗い)
夕方に子供たちグズって「抱っこしてー!」とかになると諦めてソファで子供たちとひっついて過ごしてます😂😂

ます
洗濯、掃除は長男幼稚園送る前に終えます。
おねしょとか突発的に洗濯増える時は午前中には終えるようにしてます。

よちこ@バレー一家😁
出来るときに出来るものをしていたと思います😅
末っ子がグズグズが多かった子なので、いつまでに何をする!とかこの時間はこれをしなきゃ!!って思うと、出来なかったときの罪悪感がすごいので😱😱😱😱
機嫌よく起きてるときと寝ているタイミングで集中的に終わらせます😓
終わらなかったら、旦那が帰ってきてから、子どもたちを任せて家事に没頭してました🤣
旦那もグズグズなのを理解してくれてたからかもしれません💦💦
コメント