
娘のピアノについて質問です。5月ヤマハのグループレッスン、幼児科に…
娘のピアノについて質問です。
5月ヤマハのグループレッスン、幼児科にいっていました。進度についていけないため、子どもにも、グループレッスンを続けるかを確認したところ、「個人レッスンがいい。」と言うので、12月~ヤマハの個人レッスンに切り替えました。先生は、グループレッスンの先生と同じ先生で、曜日もグループレッスンと同じ曜日、時間も子どものレッスンの次に、グループレッスンです。
昨日~個人レッスンがスタートしましたが、「◯ちゃん(グループレッスンが一緒だった友だち)と一緒に帰りたかった。みんなと一緒にピアノがいい。」と大泣きしました。
「(◯ちゃん)私の子ども)が一人のピアノがいいって言ったから一人のピアノにしたんだよ。もう、グループには戻れないの。もしヤマハの
ピアノに行きたくなかったら、行かなくてもいいよ。」と話しました。
と話すと、以前個人教室に体験レッスンに行ったのですが、その先生にレッスンしてもらいたいとヤマハの先生には個人教室で体験レッスンを受けたことは話さず、
同じ曜日、同じ場所で一人でレッスンするのが嫌だと言ってる。と話せば大丈夫ですかね?
グループレッスンがいいって言うこと話すと、グループレッスンに戻ってきてほしいと言われてしまうと思うので…
翌月分の月謝が月末の引き落としなので、次のレッスンは、13日ですが、レッスンに行けるかわかりませんが、事前に先生に子どもの様子を話しておいた方がいいでしょうか?今月、レッスンに行くか行かないかは、子どもの自由にさせようと思います。レッスンに行きたくないと言ったとしても、最後、先生に、お世話になりましたとあいさつはさせようと思っています。
- ママリ(6歳)
コメント