
コメント

ママリ
溶連菌は抗生剤がきくので、下の子は溶連菌にはならないと思います!!
うちも次男が予防で抗生剤飲んで溶連菌にならずにすみました!
アデノは抗生剤効かないので、上の方はアデノになるかもです💦

カナ18
この前末っ子が溶連菌+アデノなりましたが、その後アデノだけ次男と旦那に移りました😩
看病大変ですが、息抜きしつた頑張ってくださいね💦
-
そら
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😭
アデノ感染力強いみたいですね😭
不安で仕方ありません。
もう高熱3日目なんですが、下がる気配もなく💧
とりあえず覚悟して挑みます!!- 12月8日

いちご
うちも上の子が溶連菌とアデノなりましたが、アデノがうつりました😭💦
-
そら
お返事ありがとうございます!
アデノの感染力すごいですね😭
はじめてかかるので知りませんでした😭
家族感染…不安しかないですが祈るばかりです🙏- 12月8日
そら
お返事ありがとうございます!
そうですか…😮💨
今から不安でしょうがないです💧